• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

遠征

遠征








金曜日 静岡県まで、ひとっ走り

11時ごろの出発だったので、
お昼は、こちらで

(平日でも、お昼時のフードコーナーは混む)

こんなものを、頂いて


こんなやつとか


こんなものを

愛でながら、ひたすら峠を目指す。

峠近くまで、完璧に40km/hで、工事トラックにブロックされたけれど
完成まで、安全運転で がむばってください!!

峠の油坂からは、東海北陸道>C3>E1とスイスイ行ったはずなのに
浜名湖SAには、16時半に とうちゃこ。

一生懸命走ったのに、、、亀足でした、、、、、、、。

翌日 土曜日がイベント 補佐役で出番です。


主役はこちら


なかなかいい感じ


お勤めご苦労様


脇役を果たして、帰路に、、。
帰路は、東名>名神>北陸道とオーソドックスに
とうちゃこは、19時でした、、、、、。

いつも、田舎道をうろちょろしている身には、緊張するロードでした。





<おまけ>
こんなものいただきました



<おまけ2>
肝心の、馬は 三嬢です。
高速は80~100km/h
5速・6速メインです。
幌 オール閉。
室内ものすごくうるさい、
会話難、音楽聞こえず、、、幌開のほうがいいのか?。


やっぱり、田舎道を スイスイ 流すのが一番、、、、。





ブログ一覧 | 残日録 | 日記
Posted at 2022/10/30 20:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2022年10月30日 21:17
こんばんは。
幌閉めNDで高速道を長く走る場合、自分はトラックの後ろについて70~80km/hです。
それを越えると大きな音がこもって疲れます。
幌を開けた方が音は大きいですが、騒音の質が疲れにくいように感じます。

おっしゃるように 田舎道をスイスイ流すのがいちばん気持ちいいですね。
コメントへの返答
2022年10月30日 21:30
コメント有難うございます。

やはりそうですか。
往路は、概ね80km/hぐらいでした。
帰路は、暗くなるまでに距離を稼ごうと100km/hぐらい出していましたからそうなのですね。

老体耳は、人の声は聞こえないのにこんな音は聞こえて、、困ったものです。
2022年10月30日 22:52
今は福井から白鳥まで抜けれるんですね〜

幌のロードスターは高速でスピード出したくないですよね(^ ^)。
私も100km/hくらいで走ります。
コメントへの返答
2022年10月31日 8:18
コメント有難うございます。
大野から白鳥までは、確か2個しか信号がなく、快適なドライブ道で、コロナ前はよく、長滝、荘川、高山まで ひとっ走りしたのですが、現在大野〜油坂間は、平日は工事トラックで快適ではございません。
しかし、皆さんお仕事なので文句言えません。
2022年10月30日 23:09
越前蕎麦が食べたいから、油坂道路の早期開通を願うばかりです😊

3嬢でも高速はうるさいのですね〜 以前に息子が乗ってたコペンを借りてドライブしてましたがオープン時の方が静かとは言えませんが騒音は遥かに少ない気がしました😊
車は目的に合った走り方が有りますよね、バンなんか荷物積んだ方が乗り心地良いですからねー😅

コメントへの返答
2022年10月31日 8:27
コメント有難うございます。

大野〜油坂 全通はまだ4・5年先だったと思います。開通すると、白鳥から高山のような下道(国道158)は、快適なドライブ道になるように思います。
 皆さん高速走ってね〜。

近々、オープンで高速を走ってみようと思います。騒音の多くは、路面のタイヤ音のコモリ音と感じており、開ければ コモリ音が減ってマフラー音が聞こえるかなと、、、、??。

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01
【リア交換/ローテ/アロゲー移設】POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 17:37:04

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation