• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月22日

いよいよ、来週発表?の林檎タブレット。

いよいよ、来週発表?の林檎タブレット。  
 
1月27日にイベント開催予定ですね。






一番の目玉は、タブレット

あちらこちらに噂される仕様が掲載されてますから、今更全部は列挙はしませんが、気になるところを書いておくと。。。。

- OSはiPhoneベース(iPhone 4.0)の可能性大。マルチタッチ対応したのだから、OSXでも良かったと思うのですけど、CPUがARMだときついですね。あくまで、iPhone・iPod Touchの大きい画面バージョン+αであって、Windowsが度々失敗している(苦笑)TabletPCじゃない、って事でしょうか?
とはいえ、同時にiLifeアプリ群もアップデートするようなので、OSXベースだったら大きな画面と相まって、結構恩恵が大きいような気がするのですけどね。まぁ、インテルCPUだとAtomでもiPhoneに準ずるあの薄さでファンレスは無理か。。。。

- 電子書籍で先行するAmazonのKindle対抗として、メジャーな出版会社へ打診済みらしい。ということは、専用フォーマットの可能性が高いわけなのですが、現状iPhoneアプリとして提供されているAmazon Kindleリーダは継続してほしいところですね。まぁ、そうはいっても、日本の書籍がすぐ読めるようになるとは思ってませんが。

- 検索エンジンとして、MSのBing。いやぁ、ヤダ。爆


まぁ、米国向けの情報としては、Verizonの3G対応があるようで、現行Verizonユーザとしては気になるところではあります。


久しぶりに楽しみなイベントですね♪


ブログ一覧 | 林檎。 | パソコン/インターネット
Posted at 2010/01/23 15:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation