• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月19日

やっぱり生きてた?ニュービートル

やっぱり生きてた?ニュービートル  
以前にみんカラ・ニュースでも取り上げられた、ニュービートル生産終了の記事ですが。





やはり、生産終了は第1世代のニュービートルだった可能性が強くなってきました。というのも、今年11月のLAオートショウで第2世代の発表が噂されているからです。

キープコンセプトながらも、古くなったプラットフォームを現行のもの(Golf Ⅵ?)とし、新エンジン(ハイブリット化あり?)の投入が行われるようです。

ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2010/03/20 14:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤモリの子供
けんこまstiさん

運試し
ターボ2018さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年3月20日 19:31
ヤッター!
コメントへの返答
2010年3月21日 13:09
ホイールベースが長くなるようですが、大きくはならないで欲しいですね。
2010年3月20日 20:43
日本では、桜の季節に合わせたプレミアム・エディションで「有終の美を飾る」と大々的に広告も打たれたので、なんかよく判りませんね。

自分はいまMINI乗りですが、家のクルマがビートル〜ゴルフと乗り継がれてきたので、ちょっと気になります。
コメントへの返答
2010年3月21日 13:30
まぁ、次世代のニュースがあまり聞こえないウチに現行モデルの生産終了を発表しましたからねぇ。

とはいえ、こちらでは最終モデルという広告はしてませんから、日本のマーケの作戦なんでしょうか?笑
2010年3月20日 23:49
自分も凄く欲しい車でした^^
えっ 生産終了になるの?
次なるものが出るのなら、しかたにね(;・∀・)

今後は、マニアだけの醍醐味になんだよね。

コメントへの返答
2010年3月21日 13:32
噂が本当だとすると、新型がでるみたいですね。

VWのハイブリッド小型(?)車になる可能性ありです。
2010年3月21日 8:55
キャラ線がけっこう強くて、イメージだいぶ変わりそうな雰囲気ですねww

日本にいた時、MT仕様はない(日本仕様には)と言われて寂しいなと思ったことがあります。

そういえばこちらに来てからまだ一度も見た覚えが???
コメントへの返答
2010年3月21日 13:39
パッと見、現行モデルと見分けが付かない感じもしますが、実際はアクが強くなっているのでしょうね。

現行モデルも、あらためて初期型と最新のモデルを見比べてみると、別の車と思えるくらい変わっている感じもしますし。

日本にMT仕様がなかったのは初耳でした。

MA州では結構な台数が走っていると思われます。ウチの会社の駐車場でも常にMINIより多いですから。汗

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation