• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

トロトロ。

トロトロ。 おかしい…。

ファミリーカーのはずのフィット。

なんでタイヤが溶けるのか…。
まるでアイスクリームかと錯覚してしまう。

暑さのせいだと思いたい。


いや、下手くそじゃからタイヤがムダに摩耗しているのだ。
タイヤの性能に頼りすぎ!

もっとブレーキングで向きを変えれるようにならんと!

コーナー出口でアンダーになって、横滑りしながらのアクセルオンが原因でズルズル溶けてる。


こうなったらカーボンで軽量化じゃ!




今日は同級生の嫁車のタントのタイヤ交換をさせてもらった。


このタイヤはR1Rの半額で4年は走るんじゃな…。
(´Д`)y-~


エコドライブしよっと。(笑)
ブログ一覧 | タイヤ交換記録 | 日記
Posted at 2013/07/03 00:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大洗町アニバーサリー
KP47さん

週明けの雨を降らすや鰯雲
CSDJPさん

10月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

【ハイドラ】LFM2025密集地帯
ハムスコムシさん

5ヶ月ぶりの2cv
新兵衛さん

おろち(大蛇)…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2013年7月3日 0:51
夏場は少し固めのコンパウンドが
タイヤが良いかもねー。

あと、フロントに無理させん運転かな。
コメントへの返答
2013年7月3日 6:48
フロントに無理をさせない運転が出来るようになるまでR1Rで練習します!

今タイヤの銘柄を変えると廃車にしそうなので(笑)

しっかり考えながら1往復だけ走るようにしてみます。
2013年7月3日 7:02
お乗りのフィットを運転したことないからエラソーなこと書いちゃいけないと思うんですが・・・感想を。

車の向きを変えるアクションが終了する前にアクセルをドーンっとやって、フロントが流れて~ってなっているのではないでしょうか。
少しそのアクションに意識を向けてみれば、アンダーも減るし、タイヤのショルダーへのダメージも減るかと思います。

あと、1発のタイムアタックやジムカーナではなく、連続周回なのであれば、タイヤを温存する走りをすることで、タイヤへのダメージが蓄積されず、ショルダーも減りにくいかと思います。

なかなか実践するのは難しいので、私も練習中ですけどね(^^;
コメントへの返答
2013年7月3日 7:57
まあそんな感じです。(笑)

特にタイトな左コーナーが苦手。

右フロントタイヤが悲鳴を上げます。

がむしゃらに練習してタイヤを消耗するより、上手な人のドライビングを参考にブレーキングポイントやアクセルワークを見直します!
2013年7月3日 7:51
一度乗せてもらったあとに誰かさんのエボの動きは参考にならん!って言ってましたがエボもFFベースの4WDなので、基本は同じだと思うんですよね~四輪流す必要は無いですが、一度足をノーマルに戻して後ろの動きをもうちょい使えるようになってから、車高調入れるとグレードアップ?かもしれませんよ~(^-^;
コメントへの返答
2013年7月3日 8:06
この前、久しぶりにhiroくんのエボに同乗させてもらったんですけど、かなりFFっぽいなって思いました。
ターボラグも抑えてあって、使いやすそうなハイパワーがうらやましかったです。
ちょっとエボに対する見方が変わりました。

足は今のままでリアをもっと振り回せるように練習してみまーす。
オヤジのライフで練習するのがいいかも(笑)
2013年7月3日 21:57
スタッドレスタイヤで練習……じゃなくて
ステアリングを気持ちスパン!と切るイメージで走ってみてはどうでしょうか
タックインのイメージで(^o^)

そうすれば後ろがヌルッとなりやすくなると思うのですが…
やり方間違えると危険ですが(^^;;
コメントへの返答
2013年7月3日 23:53
確かに!

ついついマイルドなハンドリングをしてしまいがちなんよね。

姿勢づくりのための大胆なハンドリングも必要!

いろいろ挑戦してみるよ☆
2013年7月7日 4:32
あーぁ
タイヤが(ー ー;)

イヌさんの文から想像するにタイトな左ってあそこでしょw

タイヤでも足でもなく腕からやり直したらいかがでしょ?
速い人は代車のAT軽四でも速いですよ。

俺も一からやり直すから一緒にどぉ(^^?



コメントへの返答
2013年7月7日 8:41
そーですねー

焦って足やタイヤに頼ってしまいました。

ばーさんのATライフを持ち出して練習した方がいいかも。

セル坊さんも早く復活してくださいな。

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation