• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月29日

【昭和シリーズ】渋いーーーまるでここはルート66のようですーーー🤗

【昭和シリーズ】渋いーーーまるでここはルート66のようですーーー🤗 お散歩中に見つけたキャデラックですーーー🧐
昭和を感じるアメ車ですねーーー!
この風景はまるでルート66へワープしたかのようですーーー🤗

今日のランチは味噌煮込みうどんをいただきました🤗

美味しゅうございましたーーー😋

さて、お散歩へGOです。
いよいよ秋も深まってきましたねーーー🧐😀




そして今日のお散歩も目標歩数達成ですーーー🤗😀

ブログ一覧
Posted at 2024/11/29 21:06:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【お散歩】連休初日秋晴れですーーー ...
narukipapaさん

【お散歩】夕方お散歩へGO😀
narukipapaさん

【お散歩】荒川沿いをお散歩にGOで ...
narukipapaさん

【お散歩】快晴☀️お散歩へGOです ...
narukipapaさん

【お散歩】とっても爽やかな一日でし ...
narukipapaさん

【お散歩】買えましぇんがぁーーー😀
narukipapaさん

この記事へのコメント

2024年11月30日 5:41
昔のアメ車のフルサイズですネ!
当時の軽自動車の全長と横幅がほぼ同じ感じでした。
ドアの厚みもオドロキでした😱
ジャイアント馬場さんの愛車のリンカーン・コンチネンタルのトランクのエンブレムがジャイアント馬場になっていたのは笑っちゃいました🤣
コメントへの返答
2024年11月30日 11:25
確かに横幅が半端なく長く見えました。ものすごくごついクルマですよね。昔誰が乗っていたのか、いつからここに置いてあるのか、等を考えるとロマンを感じます😀
2024年11月30日 6:41
おはようございます。画像を見て「ヘッドライトの枠のとれかたがいかしてる車」という曲が脳内を流れてしまいました。BLANKEY JET CITYのです。
コメントへの返答
2024年11月30日 11:27
こんにちは😊
本当ですね。歌詞に合った車かもですーーー🧐😀
2024年11月30日 10:40
こんにちわ(ΦωΦ)

田舎道を走っていたら(°▽°)

民家の軒先に置いてある(廃車なの?)
野ざらしベントレーが在って
違和感を感じて
行き帰り両方見てしまいました(笑)
コメントへの返答
2024年11月30日 11:29
こんにちは😊
たまに何故ここにこの車がっていうような、廃車が置かれている民家を見かけますよね。
動いていた頃を考えると何だかロマンを感じますよね😀
2024年11月30日 11:24
こんにちは😊
70年代中期の Cadillac Coupe de Ville ですね😅
無敵の鋼鉄バンパーが懐かしい😭
コメントへの返答
2024年11月30日 11:39
こんにちは😊
これ1970年代中期の車なんですか!
約50年前の車がこんなところで野ざらしになっているのに、バンパーはまだまだ使えそうですーーー🧐😀
2024年11月30日 16:36
こんにちは😊

おつかれ様です🙇

激渋なキャデラックですね😋

煮込みうどん 身も心もあったまりますよね☺️✨

11月もお世話になりました😌✨
コメントへの返答
2024年12月1日 10:39
こんにちは😊
お疲れ様です🙇
こちらこそ11月もお世話になりました。
この朽ちたたたずまいが渋くてカッコイイですよねーーー😀
味噌煮込みうどん心も体も温まりましたーーー😋😀
2024年11月30日 16:38
2005年にルート66を走ってバクダッド・カフェへ行きましたよ。
コメントへの返答
2024年12月1日 10:40
映画の舞台になった場所ですねーーー!羨ましいですーーー😀
2024年11月30日 17:05
こんにちは

BSイレブンでやってた、ファスト&ラウドなら持ち主に交渉して、持ち帰って、V 8エンジン換装し、エアサス付けて高値売却コースですけどね

日本だと売れませんわね
コメントへの返答
2024年12月1日 10:43
こんにちは😊
本当、海外では需要ありそうですねーーー🧐
カッコイイけれど日本では横幅があり過ぎて運転し辛いですよねーーー😀
2024年11月30日 18:53
これ、この前行ったザ・ヒロサワ・シティにも展示して有りました(オープンモデルですが)
26年からF1にもキャデラックがチーム参戦するらしいですね(^^)
コメントへの返答
2024年12月1日 10:44
チームとしてF1参戦ですか!
楽しみですねーーー😀

プロフィール

「@ス~さん
タマムシですね!子供の頃(約40年前)夏休みに捕まえました。
当時からなかなかいない貴重な虫でしたよーーー🧐
楽しかった夏休みを思い出しましたーーー懐かしいーーー🤗😀👏👍」
何シテル?   07/17 15:24
フォロー大歓迎です!私からもフォローバックさせていただきます。 エボⅡを手放し暫く他車に乗っていました。ですが、エボが忘れられずまた購入。その後十数年が経ちま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:33:35
コロナ感染から4日目ですーーー🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:49:01
SEIBON カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 15:56:20

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
フォローをいただけましたら即フォローバックさせていただきます😀 肝心の車ですが、 4 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
小回りがきいて、パワーもあって、荷物も載る。 子供が小さい頃にとても重宝した車です。 ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
7年間所有した「エボⅡ」です。 その後発売となった、エボⅢのエアロ(フロントバンパー、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation