• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chevy-yの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

イグニッションキー照明取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夜間のキーシリンダー探しからオサラバしたく、側面発光LEDを使ってイルミを追加することにしました。
2
まずはコラムカバーを外します。下カバーのスクリュー(4箇所だったかな?)と左右の爪嵌合だけで締結されてるので簡単に外れます。
3
キーシリンダーにテープLEDを巻き付けます。
4
今回はルームランプ連動にするためLEDのプラスマイナス線をルームランプへハンダ付け。本当は残光ユニットをかましたかったんだけどエーモンのヤツは生産終了してるし、自作する腕(知識)もないので断念。ドアを閉める前にキーを挿せば良いかな。ちなみにランプは横からマイナスドライバーか内装剥がしを差込んでコジれば外れます。
5
外した部品を元に戻して完成。昼間でも結構な明るさです。
6
夜は眩い光に。メーター類の照明色に合わせてグリーンのLEDにしたけどルームランプ連動にしたからアンバーの方が良かったかな…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メインリレー逝かれました じゃなくて端子不良でした

難易度:

防水コネクタはカチッとした方がいいよね?

難易度:

ヘッドランプスイッチ交換

難易度:

メーンリレー交換

難易度:

安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ

難易度:

ラジエータ電動ファンの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

chevy-yです。 アメ車とスポコン好きのジジィです。 chevy_844でインスタ始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 20:59:41
[マツダ ユーノスロードスター] フロアマットのズレ止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 20:38:27
[マツダ ユーノスロードスター]ヤフオク ユーノスロードスターNA スマホホルダーをスマートに取付けるアタッチメント 新品 3Dプリンター製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:26:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10代の頃から欲しかった初代ロードスター。 何故か縁がなく買えなかったんですが、S6でオ ...
ヤマハ SR400 ファイナルエディション ヤマハ SR400 ファイナルエディション
ファイナルなんでイジるのを躊躇してたが事故をキッカケに吹っ切れてカスタムしちゃいました。 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
レブルに乗りたくて普通二輪を取ったはずなのに買ったのはSR。空冷ビッグシングル最高!鼓動 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久々の国産でハイテク装備にビックリ。 数年前から狙ってたオープンスポーツ。いやコイツはス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation