• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スティックシフトの"ユーノス 宮田さん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2025年7月15日

安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
えぇ、毎度久しぶり登場です(爆)

明るくて
発熱少なくて消費電力も少ない。
LEDって、
実は旧車にこそ向いてるんじゃないかと思う。

前回議員送迎車に採用したこの商品、
結構良かったので宮田さんにも取り付けてみよう(´∀`=)
ってハナシです。
2
前回同様アマゾンにて
邦貨3,252円で送料無料、翌日発送にて入手。
ご覧の通り作りは安っぽい(爆)
ま、値段からして文句言えないレベチw

電球色のまま
ヘッドランプって明るくならないものか?
これは昔から旧車乗りのテーマだと思う。

10数年前は電球色を再現したHIDがありました。
ですが、構造は複雑で高価。
とても簡単に
購入できる物ではありませんでしたm(_ _)m

そこへ来て今回の品。
値段は安くて取付も簡単(´∀`*)
迷ってるそこの学芸員さん。
悩んでないで買ってみたらどうですか?(タコ殴)
3
元々シールドビーム標準の宮田さんの場合、
このようにランプユニットを外さなければ
電球交換出来ません💦

まるで目玉を抜き取られたような我が愛車の姿。
情けなくも愛おしく思える私って変態?
(↑多分そうだよ)
4
どうでしょう?
これ見をてLEDヘッドだと
判別出来る方はいないのでは?

「あ、点灯消灯の速度が速過ぎるから…」
「いや、光の拡散の仕方が若干不自然」
なんて言うのは、
「風前の灯 エジソン球を語らう会」
に所属される永久名誉会長と副会長だけww

旧車風情を壊さず、
3,000円そこらで変な魔改造せず
電球ポン替えのノリでこの明るさ(´∀`*)

皆さんどうでしょうか?
値段も安いので
試してみる価値あるかと💦
↑ステマ的案件ではありませんm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

防水コネクタはカチッとした方がいいよね?

難易度:

メインリレー逝かれました じゃなくて端子不良でした

難易度:

フラッシャーユニット交換

難易度:

メーンリレー交換

難易度:

ラジエータ電動ファンの交換

難易度:

ヘッドランプスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月15日 23:21
小糸製作所のLEDではないんですね(笑)
(セミシールドビームは小糸か、、、)
コメントへの返答
2025年7月16日 5:51
はい、おっしゃる通り
セミシールドは小糸なのでご勘弁を💦
2025年7月18日 7:47
安っぽくて胡散臭いLEDを信仰する会入会希望の者です✋爆

しかしメーンビームにも電球色とはやるなぁ...
風情が変わらず電気の負荷を減らせるのはやはりメリットでしょう。
コメントへの返答
2025年7月18日 22:47
胡散臭いLEDを信仰する会www
発足しますか?^_^

カット入りレンズなので
LED入れてるのバレず、
省エネで明るくなるので最高です( ̄^ ̄)

10年ちょっと前なら
何万もかけて
配線ズロズロ引き回すHID一択でしたが、
面倒な配線加工なくポン替え。
¥3,000-ぽっちで旧車風情のまま爆光!!

いい時代になりましたm(_ _)m
2025年7月19日 0:21
HIDの配線ズロズロに大草原w
たしかにHIDってズロズロやって気づけば手は真っ暗。
でも私はHIDにこだわりたいんです!
あの平成10年ごろ感がいいんです!爆
コメントへの返答
2025年7月19日 6:14
あ、これはこれは。
98年的キセノンライト同好会名誉会長様。

度重なる暴言失礼致しましたm(_ _)m

たしか私の記憶では、
日産以外は「ディスチャージヘッドランプ」
なんて言って採用しだしたHID。

ぱっと少しスパークしてから
じわーっと蒼白く明るくなる点灯の仕方(´∀`)
「うわ!なにそれ!!」
「めちゃカッコいいじゃん^_^」

そんな風に感動したの、
確かに平成10年ごろでしたっけ。

2025年7月20日 0:33
ハロゲン部会長、参上!!
呼ばれているのにコメ乗り遅れました(滝汗)

無加工で装着できるのは良いなぁ…。
すぐにでもハロゲン部会に戻せるし…。

真面目な話、ネオクラ界隈が光量不足→車検落ち、なんて事態が増えてる昨今。今夏はコロナEXとEDの車検を通しましたが、両車とも一発合格出来ているものの、もはやエジソン球に拘っていられないかも…。

あの90年代後半。100系チェイサーツアラーVの青白い閃光に「超カッケー!!」と驚き、新車いすゞGIGAの爆光にビビりましたw
コメントへの返答
2025年7月20日 6:19
これはこれは
「風前の灯 全日本エジソン球を語らう会」会長様。
お待ちしておりましたぞ( ͡° ͜ʖ ͡°)

そう、何事も後戻りの効く選択を選ぶべきかと^_^

光量不足で車検落ち。
そうですね、
ハイビームでの光軸検査が撤廃されましたからね。

ストロングチェイサー!!
確かにディスチャージのイメージある^_^
他にもCF型アコードトルネオのSIRとか、
当時のスポーティ車に付いてたイメージがありますね。

プロフィール

「からの〜
鶏の丸焼き^_^
一羽を目の前でカットしてくれ、
¥2,380-はコスパ良過ぎて美味い(´∀`)」
何シテル?   08/14 12:08
北米やトヨタファンだったかつての私... トヨタ地獄から脱却してしまいましたwww 北米やヨタがキライになったわけじゃない!! いろんな大衆中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

定番のステラオーディオAUX化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:04:44
トヨタ(純正) ボデーコーション プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:56:55
トヨタ(純正) ボデーコーション プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 07:35:26

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
古ベンツが手に追えなくなり、安楽の地にw 私は古い人間ですので、 ハリアーみたいな4発F ...
マツダ ユーノスロードスター ユーノス 宮田さん (マツダ ユーノスロードスター)
実はずーっと憧れていたクルマ。 過去2度ほど買おうとしたけど 良い御縁に恵まれず… 嫁 ...
スバル R1 すびぃーちゃん (スバル R1)
とにかく安いクルマを。 そんなクルマ選びをし、 最後に訪れたお店で出会ったこのクルマ。 ...
三菱 アイ プレミアムな白うさぎw (三菱 アイ)
実は子供のころから三菱ファンでして、 スープラよりもスタリオンやGTO。 レガシィより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation