
おはようございます!
8月12日(日)〜14日(火)の3日間、ワタシはお盆休みでした♪
しかし女将はカレンダーどおりでお盆休み無し、
それでもなんとか休暇を貰って13・14日は女将も休みになりました♪
さて12日(日)は長男のテニスクラブ強化練習日。
13日と14日しかお出かけする時がなかったので…、
13日(月)は用事等を済ませます。
ワタシの体質的に合わないかも?とゆー場所に付き添いました(笑)
↓↓↓↓↓
まぁ楽しかったですがちょっと違う(笑)
それでも「70円のコーヒー」と「99円のLED電球」を購入して満足しました♪(笑)
そして14日(火)は避暑地に行こう!とゆー事になり…、
「キュービックでビーナスドライブ♪」に行ってきました〜!!
自宅を7時に出発、さすがに交通量は多いです。
それでも約1ヶ月振りのビーナスですし、走り慣れた道路なのでほぼ順調にあの場所に到着!
昼時はヤバいと思っていたので10時半に伺います。
(朝食を少し減らして正解でした)
訪れたのは「小梨の木の下」さん。
↓↓↓↓↓
先月のビーナスツーリング以来です。
も〜、このざるそばが美味しいったらありゃしない♪(笑)
女将も子供達も喜んで食してくれました♪
美味しいお蕎麦を食したあとは、
いつものルートでビーナスラインを走ります!
と、その前にココでいったん心を落ち着かせます(笑)
↓↓↓↓↓
通称ゴッドファーザーポイントです(笑)
(↑なぜ???(笑))
いやいや本当は「メロディーロード(スカボロフェアー)」なんですけどね(笑)
さぁ!ウインドー全開で気持ちよく走るぜー♪
車山高原〜霧ヶ峰〜美ヶ原までのんび〜り楽しくドライブ♪
美ヶ原高原に到着!
けど、凄い台数のクルマやバイク…、
かろうじて一番奥側に駐車できました。
↓↓↓↓↓
今回は家族サービスとゆー事なので…、
隣接する「美ヶ原高原美術館」に入館して館内を散策します♪
↓↓↓↓↓
素晴らしい美術品を官能したり♪
↓↓↓↓↓
トンボと戯れたり♪
↓↓↓↓↓
絶景を楽しんだり♪
↓↓↓↓↓
あ!コレは決して美術品を侮辱しているわけではないので…(汗)
(大好きな顔出しパネルが無かったので…(笑))
↓↓↓↓↓
ソフトクリームやおやきを食べたりおみやげを買ったりして満喫♪
そして美ヶ原高原の締めは「アノ場所」で小休止♪
↓↓↓↓↓
帰路の道中はどしゃ降りに見舞われましたが無事に下界に下山。
のんびり辰野街道を走って…、
本日の最終目的地はココです!!
↓↓↓↓↓
伊那市の「おたぐり たけだ料理店」です!
食べたい食べたいと想い続けて百十余年(2年です(笑))!
家族みんなでソースカツ丼を♪ワタシは馬刺しをプラスして♪
う〜ん♪とっても激ウマ♪
ソウルフードなのにとっても贅沢♪(笑)
満腹になって、21時に無事帰宅。
とても楽しかった「キュービックでビーナスドライブ♪」。
ん?これって家族サービスとゆーよりワタシが一番楽しんだ感じになっちゃったかも(笑)
(まぁ自分が行きたい所を計画して家族に押し付けたカタチになっちゃってますが)
短いお盆休みも終わり、15日からはワタシも女将も仕事です。
ゆっくりのんびりとは休めませんでしたがまた次の休日まで頑張ります!!
以上、宜しくお願いします。
ブログ一覧 |
おでかけ♪ | 日記
Posted at
2018/08/15 09:10:08