• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月16日

週末アレコレ 11

週末アレコレ 11 おはようございます!

この週末世間は3連休、
ワタシはちゃんとした休日は日曜日のみで…、
まぁそれでも充実した休日ではありました。

先日ふと思う事があって、ベリッと剥がしたタウンメイトの自賠責ステッカー。
↓↓↓↓↓


保険会社に再発行を依頼して、
(旧ステッカーを交換条件で新ステッカーが貰えます)
こんなブツを購入。
↓↓↓↓↓


自賠責ステッカープレートに新ステッカーを貼り付けて装着。
ワタシの地元のナンバープレートは台形型ではなく昔からの小判型、
なのでこの方がバランスがいいのかな!?どーだろ!?
↓↓↓↓↓


さてさて、各パーツの交換&調整をしてフツーに乗れているタウンメイトですが、
どんなものかと自己マンでクラッチ調整を。
↓↓↓↓↓


アジャスタスクリューを締めて、重くなった所から8分の1戻し。
こんな感じかなと試運転。
ええ感じです♪
↓↓↓↓↓


ここで撮影&休憩していると…、
突然足元にポテッと音が…。
んん?日中なのに??どした??

あわてて拾って保護して直ぐに帰宅…、
それは…、
ミヤマクワガタの♀!
↓↓↓↓↓


先日街灯下で保護したミヤマクワガタの♂が居たので…、
↓↓↓↓↓


ペアリングしてくれるのか、もうすでにペアリングした後なのか分かりませんが…、
とりあえず広い飼育ケースに産卵出来るように部屋作りをして…、
仲良く過ごしてくださいな♪
↓↓↓↓↓


ミヤマクワガタの飼育はちょいと難しいから…、
長生きしてくれたらいいな♪

とまぁこんな感じの休日(日曜日)でした。

15日(海の日)の夕方からは仕事だったので…、
短い休日ではありましたが…、
タウンメイトもほぼ完成♪ミヤマクワガタもお見合い出来て♪

気分ヨシな充実の休日でした♪♪♪

以上、宜しくお願いします。
ブログ一覧 | おうちの出来事♪ | 日記
Posted at 2019/07/16 08:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

原因判明✋
takeshi.oさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

JET洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年7月16日 22:18
こんばんは。
原付のナンバーはいまだに謎です。うちのは台形ですが、近くの市では四角形だったり・・・。まさき亭さんの小さい四角は何か味があって良い感じですね。ピンクでこの大きさがあるのかは知りませんが、このサイズはうらやましいです。

遠心クラッチってあんな感じで調整できるのですね。はじめて知りました。
クワガタは先日小さいのが夜のバーベQのときにやってきました。しかし何クワガタかはいっこうにわかりません。(^_^;)
コメントへの返答
2019年7月17日 13:39
こんにちは。
いつもお世話になっております♪

ナンバープレートの件は…、ワタシも分かりませんが…、
市町村の財政状況と、登録台数が影響してるような気もします。

ワタシは正直どっちでもよかったのですが…、
あの小さなプレートに貼らなければいけない自賠責ステッカーが大きすぎます。
なので、旧ステッカーの4辺を1mmづつ切って小さくしました。
それでもバランスが悪いなぁと思ってプレートを買った次第です。

クラッチ調整はW3もあんな感じです。
ボルトを締めて少し戻す…、さすがビジネスバイクは大雑把ですが、
W3は意外にシビアで、走って調整走って調整の繰り返しでした(汗)

先日見つけたとゆークワガタ…、とても気になりますねぇ(笑)
2019年7月16日 22:56
タウンメイターまさき亭さんこんばんは!

楽しんでますねー(^^)自賠責シールの台座?あれ最近見かけますね!ちょっとやろうと思ってましたが地元先輩お手製のナンバーフレームを付けたので同時装着できずいつものまんまの所に収まってます。あれ、ひらがなによってはシールの端に重なるんでイヤですよね…

山梨も各地ご当地原付プレートになってへんな絵柄やら異形プレートになっているのですがウチの市は出遅れたのか財政難なのかでフツーのままなのでそこはホント良かったと思っています(笑)
コメントへの返答
2019年7月17日 13:47
こんにちは。
タウンメイターのまさき亭です♪(笑)
いつもお世話になっております♪

自賠責ステッカー、あれデカ過ぎますよね(汗)
台形プレートなら収まりがいいかもしれませんが、
小判プレートは貼るにしてもバランスが悪すぎます(汗)
4辺を1mmずつ切って貼ったんですがそれでも良くなかったです(泣)

そーいえばご当地キャラやご当地史跡旧跡などのプレートありますね。
そう思うと…、
財政難なのか、キャラが居ないのか、名所が無いのか、
フツーのプレートでよかったです(笑)
ただ、もう少し粘って登録に行けばよかったかなぁと。
タウンメイトの型式が「22」だったので…、
あと9番遅らせれば…。(笑)

プロフィール

「昨年切れちゃいまして…、
とりあえずフロントバンパー裏から引っ張って開けられる様にはしてました。
ワイヤーケーブルMB020458が見つかるまで修理してみようと。
@b2212360さん」
何シテル?   08/31 12:18
旧車と希少車と単車が大好きなまさき亭の亭主です♪ 車輪が付いているモノはほぼ好きだと思います(笑) トラック、バス、電車、建設機械、フォークリフト、ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

親父とお袋と思い出ドライブへ。(十一年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 07:24:03
親父とお袋と思い出ドライブへ。(十年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:11
親父とお袋と思い出ドライブへ。(九年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:28:47

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱 ギャラン∑ スーパーエステートバン(1980年) ワタシが小学2年生の時に父親が ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
亡き親父から譲り受けた実質ワンオーナー車です! 走りの5速&おもステ! しかもエアコン ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
クルマやバイクに憧れていた中学生時代、 当時の「平忠彦&ヤマハYZR」がとてもカッコよく ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
「カブじゃないよメイトだよ」な80ccのビジネスバイク。 便利なセルスターター!走りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation