• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月30日

気分ヨシ♪

気分ヨシ♪ こんばんは。

以前から「やろうやろう」と思っていて…、
ずーっと先延ばしにしていた「ある事案」。

本当は自作するつもりでいたんですが…、
見積り出したら意外に安い。

なので…、製作依頼しました。
ストラーダ、Mighty Maxの画像をサンプルにして、
「こんな感じで製作してください」と。
↓↓↓↓↓


製作依頼してあっちゅー間に完成、ソッコーでブツが届いちゃったので…、
早速やったろうかなと♪(笑)
↓↓↓↓↓


テキトーに位置決めして…、
こんな感じで…。
↓↓↓↓↓


あっさり完成♪
シルバーで製作してもらったので少し控えめになったかな!?
↓↓↓↓↓


リヤゲートを交換して…、
まぁ、こんなもんでしょう♪
↓↓↓↓↓


名付けて
「MITSUBISHI MightyMin (三菱 マイティミニマム)」(笑)
↓↓↓↓↓


20代…、お金が無くて時間がある「独りモン」の時はカッティングシートで自作デカールをたくさん作っていたんですが…、
40代後半の今…、時間をお金で買いました(笑)

1月30日(日)、寒い一日でしたが…、
時間をお金で買ったおかげで2台をちょい乗り(10km30分×2台)する事が出来ました♪(笑)
↓↓↓↓↓


イヤァ、キブンイイデスナァ♪(ワラ)

以上、宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 弄り&メンテ | 日記
Posted at 2022/01/30 23:15:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

南へ
バーバンさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

おはようございます。
138タワー観光さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年1月31日 9:43
派手さは無いのに華やかになりましたね!
イイ!非常に良いです。
これはTLのボデーにピッタリじゃないですか⁉︎

時間を金で買う…これぞオトナの嗜み!
合理的にクルマ遊びを楽しみたいですね( ᐛ )و
コメントへの返答
2022年1月31日 13:44
こんにちは。
いつもイイね&コメントありがとうございます。

お褒め頂き、有難き幸せであります♪

ストラーダやマイティマックスの一方開きと違って、
プレスラインが多くてスッキリ感は出ませんが、
程よいサイズでうまくいった様に思えます。

本来ならTL化をした上で、
小技としてデカールを貼りたかったんですが…、
どうしてもガマンできず…(笑)

1メートル弱の既製切抜きステッカーでもソコソコの価格なので…、
ホントお手頃価格でした♪
ちなみに…、
ストックとしてもう1枚製作してもらってます!(笑)
2022年1月31日 19:47
ミニキャブならU1系の北米名、migty mitsでしょう!
コメントへの返答
2022年2月1日 12:30
こんにちは。
いつもお世話になっております。

あ!それがありましたね!
Mighty Mits、L100…、
エンブレムとかデカールとかないかなぁ…。

Mighty Mits風にするなら「黒色太文字フォントのMITSUBISHI」でしょうか。

やっぱ軽弄りって楽しいですね♪(笑)
2022年1月31日 21:02
カッティングシート いいですね♪
20代の頃はシグマのボンネットに大きなスリーダイヤを作って貼ったりしていました。未だにミニカのMマークはすべて自作ですけど。

白いボデーだと色味が難しいですね。青とか赤のボデーカラーだったら白いステッカーでOKですけど。白いボデーで真っ黒だと目立ちすぎるし・・・なんですが、ちょうど良い色と大きさでとてもいいですね。写真じゃ無くて実写が見てみたいです!
コメントへの返答
2022年2月1日 12:40
こんにちは。
いつもイイね&コメントありがとうございます。

ええ感じになりました♪
本当なら自作を…、と決めていましたが…、
業者依頼でも意外に安かったです。

そうです、黒では目立つので、
つや消しで濃いめのシルバーを希望していたんですが…、
まぁ、コレはコレでヨシかと。

スリーダイヤやMマークは直線基調なので、
アートナイフとかで作りやすいですもんね。
今回、「MITSUBISHI」を作ろうと考えたとき…、
「あぁ、BとSがめんどくさいなぁ(汗)しかもSが二文字もかよ!」
と思ってしまいました(笑)

プロフィール

「このホイールキャップ(14インチ)、
メチャクチャカッコいいんやけど…、
悲しいかな1枚しか無いので…(泣)

しばらく探していてもなかなか見つからん(泣)」
何シテル?   08/10 16:15
旧車と希少車と単車が大好きなまさき亭の亭主です♪ 車輪が付いているモノはほぼ好きだと思います(笑) トラック、バス、電車、建設機械、フォークリフト、ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

親父とお袋と思い出ドライブへ。(十一年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 07:24:03
親父とお袋と思い出ドライブへ。(十年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:11
親父とお袋と思い出ドライブへ。(九年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:28:47

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱 ギャラン∑ スーパーエステートバン(1980年) ワタシが小学2年生の時に父親が ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
亡き親父から譲り受けた実質ワンオーナー車です! 走りの5速&おもステ! しかもエアコン ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
クルマやバイクに憧れていた中学生時代、 当時の「平忠彦&ヤマハYZR」がとてもカッコよく ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
「カブじゃないよメイトだよ」な80ccのビジネスバイク。 便利なセルスターター!走りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation