
こんにちは。
毎年7月最終月曜日に開催されていた「好き者のんびりツーリング」、
今年は8月第一月曜日に変更して、
しっかりコロナルールだけは守って開催。
とゆーわけで…、
6年連続!ミニキャブで行ってきました!はい!(笑)
AM6時、自宅を出発してGSでガソリン満タン、
集合場所の「道の駅 木曽福島」を目指します。
美ヶ原の天気予報を確認しながらなんですが…、
ちょうど到着する頃がなんともあやしい。
まぁ、「持ってる男」とご一緒だから大丈夫でしょう!(笑)
↓↓↓↓↓
木曽路(R19)を北上、
道中、旧R19で路駐(旧じゃなかったら自殺行為ですな(笑))しながら…、2時間で到着!
↓↓↓↓↓
好き者さん達と合流、挨拶もそこそこに出発!
いつものルート(木曽福島〜権兵衛峠〜伊那〜杖突峠)で白樺湖近くの夕日の丘公園までのんびり走ります♪
…で、順調に到着。
↓↓↓↓↓
はい、昨年と同じ3名でここまで来ました♪
ミニキャブ乗りでミニカ乗り&RZ乗りでSR乗り、さらにはビーナス大好き人間の、
チャオ ズさん+タウンボックスと、
BMW 320i乗りでミニカ乗り&CB400乗り、遠路はるばる広島から来られた、
たか45さん+ミニカです!
いやぁ今年は天気がいい!
雲が多めですがその雲が遠くまでよく見える!
しかも山の向こうの山のさらに向こうの山も!(笑)
↓↓↓↓↓
この展望台から車山高原が拝めるんですが、
あるお方がソコでお待ちなので…、ソコへ向かいます!
数分でソコ(車山高原 旧メロディロード)に到着♪
この方も好き者で変わり者(失礼!(笑))、NAKAtecさんと合流!
↓↓↓↓↓
久し振りの再会を喜び合い、話が盛り上がっちゃいますが…、
いつもの定点観測をして…、
↓↓↓↓↓
美ヶ原高原を目指します!
天気予報どおり15時過ぎにあやしい雲が広がりはじめましたが、結局降らず!
さすが!「持ってる男 チャオズさん」、やるぅ〜♪
↓↓↓↓↓
美ヶ原高原駐車場に若干不釣り合いな4台(笑)
まぁ好き者なので(笑)
↓↓↓↓↓
ホント、ええ顔してますわ♪
↓↓↓↓↓
ソフトクリームほおばって、お土産買って、
駐車場でダラダラとダベリ♪(笑)
降りそうで降らない(笑)
↓↓↓↓↓
NAKAtecさんの話術であっとゆーまに時間が過ぎてしまい…、
ってアカンアカン!約3年ぶりの再会なので…、
しっかりキャリイを拝ませて頂かんと!
NAKAtecさんのページに飛んでもらえればいろいろ驚愕、参考になると思いますが、
モーネ、コノキャリイ、イイイミデオカシイ!!(ワラ)
(もちろん、褒め言葉です!)
↓↓↓↓↓
コノスゴサガ、ワカルカナァワカンネェカナァ(ワラ)
17時過ぎ、またの再会を約束して下山。
松本方面は…、降ってるかな!?
↓↓↓↓↓
その後はアザレアライン〜松本〜塩尻〜木曽路で皆さんとお別れしながら帰宅。
帰宅途中に給油して…、
走行距離430kmで燃費は19.7km/L。
あれま!20切りましたね(汗)たぶんタイヤのせいでしょう(汗)
とゆーわけで今年も無事に行ってこれました♪
ホントね、軽トラなんだけど、メチャクチャ楽しい♪
あぁ、また行きたいなぁ♪
以上、宜しくお願いします。
ブログ一覧 |
イベントレポ♪ | 日記
Posted at
2022/08/02 13:15:21