
こんばんは。
やっとこさ「春♪」と感じる日が来ましたね。
先週はまだ雪降ってましたけど。
はい、とゆーわけで、
前回のブログで予告していた通り、
22日(土)23日(日)で「春のタイヤ交換まつり」を開催しました!
…と、大々的に開催!といっても…、たった2台だけなんですがね(笑)
しかも、毎年毎年同じ事をやってます、
コーヒー呑みながら菓子摘みながら、ダラダラと(笑)
あ、ダラダラといっても作業はキチンとやってますんで!
22日(土)
仕事の片付けをして、11時から交換まつりスタートです!
女将が「午後からデリカミニ乗るで!」との指示があったので、
先ずはデリカミニから。
デリカミニ純正てっちん4.5Jからキュービック純正てっちん5.5Jに組換えたので、
装着具合がとても楽しみです。
↓↓↓↓↓
確実に交換して、プラ製トリムリングを装着して…、
お♪まぁまぁええ感じやぞ♪
↓↓↓↓↓
タイヤのショルダー部が好みのカタチになったのでムッチリしていてヨシです♪
女将のクルマやなかったらもー少しバネカットしたいところですがね(笑)
さぁ続いてはミニキャブです。
↓↓↓↓↓
こちらはいつも通りのスタイルに。
今シーズン中にはタイヤを新調せなあかんなぁ。
どんなタイヤにしようか悩むところです。
2台交換したら…、お決まりの作業を。
暖かい日中、タイヤ8本と戯れます(笑)
チマチマと小石ホジホジして…、気分ヨシ♪
↓↓↓↓↓
最後は「黒てっちん友の会 ごくろーさん会」です(笑)
ジャバジャバ洗って…、
↓↓↓↓↓
整列して陰干し!
↓↓↓↓↓
タイヤは23日に保管するとして、
22日で大体終了してしまいました。
(そりゃそーだ!たった2台やでね!)
23日(日)
22日に引き続きとても暖かく過ごしやすい♪
長男をバイト先に送ったり、家事をやったりして…、
空いた時間で愛車と戯れました♪
デリカミニの「愛車紹介」画像を更新する為に…、いつもの場所へ!
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
1年7カ月が経過したデリカミニ、もーすぐ2万km…、
愛犬あおも喜んで乗っていますが車内のあちこちにキズ…、
まぁ仕方ない、下取り買取りの事なんか考えてないからいいけど(笑)
夕方までシグマバンと戯れて…、
↓↓↓↓↓
夕方からは長男と長女の迎えの為にタウンボックスと♪
↓↓↓↓↓
充実しまくりの2日間でした!
とゆーわけで、
スタッドレスタイヤ→夏用タイヤに変わった時点で、
ワタシ的には冬→春に変わったわけで、
やっとこさ「春本番」です!
以上、宜しくお願いします。
ブログ一覧 |
弄り&メンテ | 日記
Posted at
2025/03/23 22:55:16