• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

GW後半戦!

GW後半戦! こんにちは。

5月3日と4日、充実感満点の2日間を過ごしました。
GW後半戦も楽しく過ごせたらいいなぁと。
ちょいと6日の天気が心配ですが、まぁそれはそれで…。

5日(月) こどもの日

4日の夕方、タウンボックスで出かけたら…、
メーターASSYの交換距離が迫ってました。

なので、
早朝一発目にタウンボックスのメーターASSYを交換します!
↓↓↓↓↓


ストレートで購入したシフトパターンシールを、
マットブラック塗装したATインジケーター部に貼って装着します。

交換前(96646km)
↓↓↓↓↓


交換後(76648km)
↓↓↓↓↓


−20002km減ってしまいました(汗)
改ざんではありますが…、許して頂けるとありがたいです。

以前のミニキャブのメーターASSYを交換した時にも言いましたが、
タコメーターがあって嬉しい!とゆーよりも、
トリップ機能があるのがホントありがたいです!(笑)

メーターASSY交換している間に、
衣替えで出た冬物衣料の洗濯をして…、
陰干しした後はデリカミニのオイル交換です。
↓↓↓↓↓


天気が良くて過ごしやすい♪作業も捗ります♪

午後からはタウンメイトでちょいツーを!

地元道の駅は満車状態。なのでいつものトコで小休止。
↓↓↓↓↓


途中、和菓子屋さんに立寄り柏餅を購入♪
↓↓↓↓↓


日に日にジジイになってるんで…、
タウンメイトに跨っているのがホント丁度いいと思えます♪
気を張らず乗れますし、80ccのエンジン音&シャフトドライブの駆動ノイズが心地よい♪

ちょいツーから帰宅して、
家族みんなで柏餅を頂きました。

6日(火) 振替休日

予報通りの雨です。
↓↓↓↓↓


この雨に合わせてやりたい事をやります!

冬物衣料をクローゼットにしまうついでに、
先月エントリーした旧車ミーティング、JMTMの思い出整理でもしましょうか♪

過去19回開催されたJMTM、ワタシは9回エントリーしています。
エントリーすると記念品が頂けるんですが…、
タンスの肥やしになっているとゆー(笑)

2007年 5th ステッカー、2011年 7th ステッカー、
2012年 8th ステッカー、2013年 9th バッジ
↓↓↓↓↓


2014年 10th Tシャツ、2019年 15th Tシャツ
↓↓↓↓↓


2022年 17th Tシャツ、2024年 18th Tシャツ、2025年 19th Tシャツ
↓↓↓↓↓


Tシャツ着ればいいのにねぇ(汗)なーんか勿体なくてねぇ(汗)

…って言いながら…、またクローゼットにしまい込むとゆー(笑)

そして、JMTM会場内のスワップミートで(σ・∀・)σゲッツ!した、
「GRANT GT ステアリング」。
↓↓↓↓↓


コレをタウンボックスに装着したろうかなと♪
…で、装着する前に…、
当時のムーンアイズカタログを引っ張り出す。
↓↓↓↓↓


20歳、RVR(N28W)を乗っている頃にこのカタログを見ながらいろいろなパーツを通販で購入していました。
RVRに似合うと思って「GRANT GT レッド」を購入して装着。
↓↓↓↓↓


RVR〜ミニカ〜ワゴンR〜ミニキャブと30年渡り歩いたステアリング。
最近はさすがにボロくなって外してしまいましたが…、
ブルーが(σ・∀・)σゲットできたとなったらねぇ♪(笑)

とゆーわけで…、タウンボックスに♪
↓↓↓↓↓


長男よ、
ミニキャブは重ステで回し難かったけど、
タウンボックスならパワステやで苦にならんで〜(笑)

あとひとつ、整備記録として。
ミニキャブのコラムスイッチ、ライト&ウインカー側のディマースイッチの反応がイマイチでして。
ヘッドライトONからスモールライトに切り替える時に、
一度消灯してからスモールが点灯するという症状。
まぁ接点が悪いんでしょう、スイッチASSY(中古)を替えてみます。

コラムカバーを外して…、
↓↓↓↓↓


ちゃちゃっと交換します。
↓↓↓↓↓


以前、ワイパー側のディマースイッチ欲しさにコラムASSYを購入していたのでよかったっちゃよかったです♪

はい、とゆーわけで雨の6日は内職三昧でした♪

こんな感じでGW4日間を好きな事して過ごしたわけなんですが、
家族でお出かけ♪や家族でBBQ♪が無くちょっと寂しかったかな。
あおくんが家族に加わり…、
子供達もバイトや友達付き合いがあって…、
仕方ないっちゃ仕方ない、BBQはどっかでやりたいなぁ…。

さぁGWも終わってしまって通常の日常に戻ってしまいましたが…、
仕事頑張りましょうかね!
家族の為、自分の為にね(笑)

以上、宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 弄り&メンテ | 日記
Posted at 2025/05/07 10:55:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アホの極みでございます♪ その弐
まさき亭さん

春の準備を。
まさき亭さん

9/1~MOTION3 Tシャツキ ...
ABESHOKAIさん

アホの極みでございます♪ その参
まさき亭さん

アホの極みでございます♪
まさき亭さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
Funny。さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 12:31
こんにちは~(^^♪

タコメーターにステアリング、なんとレーシーなことでしょう~(^^♪

もう完全にまさき亭さんのクルマですね~(^^♪

息子さんも弄りに目覚めちゃうのでしょうか~(^^♪
コメントへの返答
2025年5月8日 10:47
こんにちは。
いつもイイね&コメントありがとうございます。

ミニキャブ同様、廉価グレードのタウンボックスなのでスピードメーターのみでしたが、
タコメーターの針が動く度に嬉しくなっちゃいます♪
まぁ、それ以上に、
満タン管理とオイル管理が出来るトリップAB機能がめちゃくちゃ嬉しいです(笑)

長男の了承を得て弄ってますが…、
長男が目覚めるかどうかは…、
たぶん…、いや絶対に無いです(笑)

プロフィール

「おぉ!!
しっかり縁取りされていますね!!
@NAKAtecさん」
何シテル?   05/05 00:00
旧車と希少車と単車が大好きなまさき亭の亭主です♪ 車輪が付いているモノはほぼ好きだと思います(笑) トラック、バス、電車、建設機械、フォークリフト、ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 10:18:02
携帯機種変更で大騒ぎです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:45:11
親父とお袋と思い出ドライブへ。(十一年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 07:24:03

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱 ギャラン∑ スーパーエステートバン(1980年) ワタシが小学2年生の時に父親が ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
亡き親父から譲り受けた実質ワンオーナー車です! 走りの5速&おもステ! しかもエアコン ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
クルマやバイクに憧れていた中学生時代、 当時の「平忠彦&ヤマハYZR」がとてもカッコよく ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
「カブじゃないよメイトだよ」な80ccのビジネスバイク。 便利なセルスターター!走りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation