• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

週末アレコレ 33

週末アレコレ 33 こんにちは。

GWも終わり普通の生活に戻ってしまいました。
連休明けの仕事のバタつきも一段落して、
7月20日(海の日)までは通常業務で過ごせそうです。

梅雨入りするまでの約1カ月…、
過ごしやすい気候で、日照時間も長くなり、アレコレ動きたくなっちゃいます。

トップ画…、
春のパンまつり、今年は皿2枚を頂きました。
まぁこんなもんです、物価高やし点数30点やし。

それとこの時期は…、自動車税納付。
↓↓↓↓↓


タウンメイト、SDR、ミニキャブ、タウンボックス、エッセ、デリカミニ、シグマバンの7台分を納付。
(エッセ分は義理妹さんから徴収)
高額納税車は無いですが…、7台となるとソコソコに…(汗)

皿貰って納税して…、
さぁドライブやツーリングでも♪といきたい所ですが…、
車両整備に勤しみました。

先ずはミニキャブのオイル交換。
↓↓↓↓↓


補修しながら約8年使い続けたムーンアイズのミニライト。
そろそろ新調しようかなと思って通販サイトを見たら…、
ちょちょちょ!!高なっとるし!!
↓↓↓↓↓


いつから!?
このご時世なんで仕方ないかもしれないけど…、
10年前くらいはこの価格でした。
↓↓↓↓↓


とゆーわけで、また補修して使用。
↓↓↓↓↓


GW前に前後のタイヤを交換したSDR。
こちらもやっとこう!とゆーことで、
真夏の気温であっちんちんになる前に冷却水の交換をしました。
↓↓↓↓↓


2スト単気筒200cc、約920mlを注入。
↓↓↓↓↓


それと…、
タウンメイトの前後ブレーキシューの交換を。
パーツリストで品番確認、パーツメーカーの互換シューを購入。
↓↓↓↓↓


交換前のシューがまだ残量の有るヤマハ純正部品なので…、
まだそのままでもよかったかも…ですが、
とりあえず交換して様子見します。
↓↓↓↓↓


付帯作業として、Fサスペンション可動部4カ所のグリスアップもします。
↓↓↓↓↓


リヤも残量がありましたがとりあえず交換。
↓↓↓↓↓


近いうちにやっておかんとあかん!
てゆー、SDRの冷却水交換もタウンメイトのブレーキシュー交換も週末に完了したので…、
気分ヨシ♪来週末が楽しみです♪

あとは…、
オマケとして…、
タウンボックスのホーンボタンは当時モンの無名品を使用していたので…、
ちょいとカスタムできるコチラを購入。
↓↓↓↓↓


令和のこの時代にまだ買えるんやぁ♪と感心しながら…、
少しだけ見た目を良くしたいと思い…。
ヤングの頃なら女将の写真かアイドルの写真を入れとるな(笑)と冗談を言いながら…、
自作のMマークかスリーダイヤマークで悩む…。
↓↓↓↓↓


…で、無難にコレ。
このホーンボタンをミニキャブにセット。
↓↓↓↓↓


…で、ミニキャブで使っていたGRANT GTホーンボタンを…、
タウンボックスにセット。
↓↓↓↓↓


こんな感じで軽整備&プチカスタムをした週末。
ホントなら気持ちいい気候なんでアチコチ走りたいところですが…、
ガレージでガチャガチャしているのが居心地いいので…、

FMラジオのパーソナリティにツッコミを入れながら、
コーヒーや菓子を摘みながら、
クルマやバイクをイジりながら、
「ぼっち」を満喫しとりました♪(笑)

以上、宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 弄り&メンテ | 日記
Posted at 2025/05/18 13:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アホの極みでございます♪ その参
まさき亭さん

7月の継続検査前に、その1
czモンキーさん

ホーンボタン増設とキズ除け
GF-DM28さん

パジェロミニ ダッシュボー ...
yukitechさん

ホーンボタンが無い! ~フォーゲル ...
アンリミ2013さん

ホーンボタンどこ?!
kaito1227さん

この記事へのコメント

2025年5月18日 23:17
納税ご苦労様です。7台はすごいですね。うちは3台で6000+2400+45400=53800くらいですかね。休日は私も走りたいですが、ここんとこ金曜日に飲んじゃったりしているのと雨とかで車両整備が多くなっています。ドラムブレーキ整備とかタイヤ交換とかができるのはうらやましいです。
ホーンボタンいいですね。私も自分のミニカ、ナルディのボタンからMマークにしたほうが良いなあと思いました。
コメントへの返答
2025年5月19日 10:04
こんにちは。
いつもイイね&コメントありがとうございます。

この時期は、固定資産税を納付してからの自動車税納付なので…、かなりキツいです(汗)
しぐまさんも納付お疲れ様でございます。
エッセ分を除けば、しぐまさんとほぼ同額です。
最高額はシグマバンの17600です。

過ごしやすい気候なので走りに行けばいいのですが、
過ごしやすいだけに身体もよく動くのでイジりを優先しちゃいますね(笑)

ブレーキやタイヤは種類限定でしか行えません(汗)
ディスクパッドはやれませんし、タイヤは14インチまで60タイヤまでです(汗)
ウチにはその様な車種しかないので丁度ヨシです(笑)

何シテルやブログアップした時、
しぐまさんならぜーったいにMマークだろうなぁと思ってました(笑)

…とそう思って写真が入るホーンボタンにしたので…、
Mマーク仕様と交互に楽しむことができるのも○です。
2025年5月19日 8:13
おはようございます~(^^♪

話題満載ですね~(^^♪

まずパン祭りですが、うちも実家合わせて3枚といったところです~(^^♪お店によっては品切れのところもあるようで~(;^_^A

FMとコーヒーをおともに作業、私も好きでよくやります~(^^♪ひとりの時じゃないとなかなかできませんよね~(^^♪

ホーンのダイヤマーク、いいですね~(^^♪純正かと思いましたよ~(^^♪お上手~(^^♪
コメントへの返答
2025年5月19日 11:05
こんにちは。
いつもイイね&コメントありがとうございます。

たしかに話題満載ですが…、
一番は春のパンまつりですよね!(笑)

スーパーやドラッグストアでは早くに品切れになったみたいですが…、
まぁ必ず貰えるので心配は無いですね。

ワタシはヤマザキのお膝元?直営店?のデイリーヤマザキで交換しました(笑)

…にしても、30点はキツいですね(汗)
0.5点が多く、30点分となると…、
勘弁してほしいです(汗)

>FMとコーヒーをおともに作業

たぶんYOKOさんは…、FM岐阜派ではないかと♪
土日のラジオ番組、好きです♪
土曜日の14時、福のラジオが一番好きかなぁ(笑)

ラジオ聴きながらだと、時間も読めますしね!
逆に作業に集中できますし!

プロフィール

「このホイールキャップ(14インチ)、
メチャクチャカッコいいんやけど…、
悲しいかな1枚しか無いので…(泣)

しばらく探していてもなかなか見つからん(泣)」
何シテル?   08/10 16:15
旧車と希少車と単車が大好きなまさき亭の亭主です♪ 車輪が付いているモノはほぼ好きだと思います(笑) トラック、バス、電車、建設機械、フォークリフト、ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

親父とお袋と思い出ドライブへ。(十一年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 07:24:03
親父とお袋と思い出ドライブへ。(十年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:11
親父とお袋と思い出ドライブへ。(九年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:28:47

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱 ギャラン∑ スーパーエステートバン(1980年) ワタシが小学2年生の時に父親が ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
亡き親父から譲り受けた実質ワンオーナー車です! 走りの5速&おもステ! しかもエアコン ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
クルマやバイクに憧れていた中学生時代、 当時の「平忠彦&ヤマハYZR」がとてもカッコよく ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
「カブじゃないよメイトだよ」な80ccのビジネスバイク。 便利なセルスターター!走りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation