• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だじょーの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2025年2月8日

運転席グローブボックス照明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ライトスイッチ下の収納は奥行きが30cmもある深い収納です。
昼間でも中が真っ暗で中に入っているものを取り出しずらいので収納にLED照明をつけました。


設置方法は以前のゴルフとほぼ同じです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1482781/car/1087521/2757873/note.aspx
2
照明をつける前。

昼間でも中が真っ暗でとても使いづらいです。奥行きが30cmもあるので折り畳み傘とか色々収納できそうなのですが。

豆知識
この収納は本国では「ストレージパッケージ」というオプション装備です。海外ではこの収納を後付けするのが定番のモディです。
3
電源は先日確保したACCを使います。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1482781/car/3702841/8192704/note.aspx

LEDはエーモンの【2924】ラゲッジルーム用LEDを使用。これは平べったい形状で光が拡散するような設計なので内部照明に最適です。
ストレージの天井部分には最初から穴が空いていたので、そこから配線を通して両面テープで収納の天井にLEDを取り付けました。

ストレージの扉を閉じたときにLEDが消灯するようにエーモンの【1585】マグネットスイッチを使用。写真のように収納の壁側にマグネットを固定。
マグネットスイッチが反応する向きが決まっているので、マグネットの取り付け方向に注意します。
4
マグネットスイッチ側は扉の端に固定。

スイッチの配線はストレージの扉のヒンジ周りに隙間から這わせました。

スイッチは試行錯誤して邪魔にならないここの場所に決めました。
5
こんな感じに光ります。

実用上かなり使い勝手が改善するのでおすすめです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド・ローター交換

難易度:

ラゲッジ内からアクセサリ電源の取り出し

難易度:

ブレーキフルード、LLC交換

難易度:

スパークプラグ 交換

難易度:

シフトゲートカバー交換

難易度: ★★

フード(ボンネット)ロック スイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポケモンだらけのPA ^ ^」
何シテル?   08/17 09:27
長年乗っていた6 GTIからA4へ乗り換えました。 やっていることは整備というよりも工作に近いですが、できることはちょいちょいDIYで作業してます。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパークプラグ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:57:29
なんちゃって日本一周旅行【備忘録】⓪_準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:44:23
洗車用品専門店GANBASS ENDIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:35:30

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
快速グランドツーリングカー。 運よく良いご縁が重なり乗り換えです。 最後の年次改良バー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤ボディにチェック柄のシート。こんなかわいらしい姿なのにGTIというのがミソ。これに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation