• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Targon@03連合の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2018年3月11日

やっつけ3連メーターにしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アップガレージに行ったら需要がまったくないらしいフューエルメーターが999円で売ってたので購入(^^)
2
で、とりあえずこれは放置(笑)
3
やっつけ仕事で3連メーターのでき上がり(* ̄∇ ̄*)

真ん中だけ色が違うこの配置は気に入ってますヽ(・∀・)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席ワイパーゴム交換

難易度:

インテリアパネル取付け

難易度:

バックランプT16交換

難易度:

タントカスタム チャイナビ完成

難易度:

スライドドア内側のフットランプ交換

難易度:

EGオイル交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月11日 21:17
ピラーに3個お揃いですね(^^)

うちは2個ダミー(笑)
コメントへの返答
2018年3月11日 21:26
やっとお揃いになりました(・∀・)

これはPEAK音がやかましかったら取り外そうと思いましたけどセンサーつけなくても無音でした(^^)

たぶん僕もずっと1個はダミー(笑)
2018年3月11日 22:04
空燃比計ですか?♪
ピラーに並ぶとカッコいいですね^^
まだ上に伸びそうな?(笑)
コメントへの返答
2018年3月11日 22:13
ホームページは空燃比計でアップガレージのレシートはフューエルメーターでアップガレージのポップは燃料メーターって書いてありました(^^;) なんのこっちゃ?です^^

素人ですが配置にはこだわりました(笑)

伸びるなら時計がいいですね(^^)
2018年3月12日 22:56
3連並ぶと見た目変わりますね♪

次は助手席側も (・∀・)
コメントへの返答
2018年3月12日 23:56
やっぱり追加メーターは3連が定番?

左右対称の配列は見映えもいいですよね(・∀・)
2018年3月13日 0:12
どこかに配線繋げれば空燃比が見れるんですね!
繋げたらどんな動きするか面白そうですね!
コメントへの返答
2018年3月13日 0:27
タコメーターと同じような配線がついていたのでやっぱりメーター裏あたりなんでしょうかね?

電圧もタコもほとんど針動かないのでしょちゅう針が動くのがいいですよね!

プロフィール

「@ガーファンクル そうなんですね!この前コンサートでNo.25のコメントがきてたのでメンバーが朗読してましたよ(・∀・)」
何シテル?   07/16 17:22
座右の銘はあきらめてしまったら そこで散るだけ(・∀・)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEEKER シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 19:48:01
おニャン子クラブ解散30周年ビデオコンサート告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/23 21:33:35
アイキャッチ 
カテゴリ:森田一義アワー
2017/04/08 12:31:08
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2019年3月・・・18年ぶりにMT車を手に入れました! 通勤、街乗りメインですがせっ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
新車で買って10年乗りました!! 5速MTで気に入ってました(^^) ほとんど弄ってい ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エアロ…モデューロ(フロント・サイド・リア) グリル…Gスクエア ウイング…POND テ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation