• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

2速レス車購入にあたり

2速レス車購入にあたり 近日増車予定のスイフトターボは2速ギアがぶっ飛んでいるので、購入早々ミッションオーバーホールの必要があります。

整備解説書は1~2万円と高価で手がでず、ネットオークションにも流れていないので 色々探していたら、中古のパーツリストが安く出品されていたので落札しました。

作業手順や締め付けトルクは載っていませんが、全ての部品構成が分かるので何とかなりそうです。
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2008/11/13 07:59:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年11月13日 8:49
おはようございます。
ご自分でオーバーホールですか、凄いですね^^/
コメントへの返答
2008年11月13日 12:35
頭の中では色々妄想が出来上がって工具を調達中なのですが、実際は何らかの困難が待ち受けているかも(汗)
2008年11月13日 9:07
締め付けトルクなんて
ボルト径と長さで決まるんだから
整解書なくてもなんとでもなるっしょ

組み付け手順も
ミッションなんてある程度一緒だから
他の車種の手順でも良いのでは?
コメントへの返答
2008年11月13日 12:37
というかトルク云々の前にトルクレンチ持って無い(爆)
整備士を引退して10年経ち、おまけに太ったので 車の下まで手が届くか・・・
2008年11月13日 10:07
スズキDでコピーしてもらうという手も。

今時MTの修理書見せてって客も居ないでしょうね・・・(^^;)
コメントへの返答
2008年11月13日 12:39
1万5千円で、厚さ約10cmだそうです(汗)
昔スズキのバイクの整備要領書買ったら内容がむちゃくちゃだったので(爆)、大枚はたいて整解買っても後悔しそう。。。
2008年11月13日 11:05
自分で、DIYでミッション交換??
(><)
凄いですね~。
自分だったら、バラバラにしても戻せない可能性が大!!
しかも、やる場所もありません(泣)
やっぱり、コル注さんって、凄いな~。
コメントへの返答
2008年11月13日 12:41
とりあえず今回のOHは、マンション管理組合との交渉から始まります(笑)
こういうことをするために庭車庫付き物件を買ったので、むしろ楽しみにしています(^-^)

しかし元に戻せるかな・・・(爆)
2008年11月13日 11:56
出来る技量と場所とがあるのがうらやましいです!

時間も掛かるでしょうが、頑張ってください!
コメントへの返答
2008年11月13日 12:42
1300ccのMTなら何とか肩に担いで運べるので、部屋に運んでゆっくり分解を楽しみたいと思います!
2008年11月13日 12:30
ミッションオーバーホール
私にはとても真似出来ません…(^_^;)
コル注さんの行動力を見習いたいですが
そんな技量も無いし…
頑張って下さい!
コメントへの返答
2008年11月13日 12:46
そういえば私の部屋をリフォームしてくれた業者の人も 家中をバラバラにしていましたが、入居する頃には見事に組みあがっていました。
順序立てて組むだけとは言いますが、数日掛けて大量に外した部品とかよく覚えているものですよね。
2008年11月13日 13:33
こんにちはw

さすがコル注さん<^!^>がんばってくださいねw
ミッション肩に担いでる姿みたいです(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 16:52
昔マーチのミッション下ろしたとき20kg程度でしたので、素スイフトも+@程度じゃないかと思います。
この手の[弄り]が好きなのです!
2008年11月13日 17:10
着々と準備が進んでますね。

こっちの車屋さんは、怪しい事言ってるので明日また確認します。
ドラシャ交換中(タダ)
コメントへの返答
2008年11月13日 22:08
え~またですか(-o-;)
もうスイッチ入ってしまったので、なるべくプッシュお願いします!
2008年11月13日 23:10
いまどき紙!?
コメントへの返答
2008年11月13日 23:59
ディーラーはオンラインだったよ。地方の協力店とかに配慮してるんでしょう。
2008年11月13日 23:31
なんと!まさかスイフトとは!いいな~。

コルト+は乗る機会減っちゃいそうですね・・・。
サーキット走るとMT乗りたくなるからしょうがないですね。
ミッションオーバーホールがんばってください!
コメントへの返答
2008年11月14日 0:04
別に狙って選んだのではなく、たまたま駐車場が余ってるところに譲ってくれる人が現れたので お引き受けしました。
そういえば今まで乗った車はコルト以外全て巡り合わせでしたね(笑)

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation