• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

スマフォを忘れた!

スマフォを忘れた!仕事後にそのままタイヤ屋さんに行って注文していたタイヤを交換しようと思っていたのですが、仕事場に着いて何か足りないと思ったら携帯電話を自宅に忘れていました。

バッテリーが90%くらいだったのですが、朝食の間に少しでも充電しようと寝室の充電器に繋いだのが仇になりました。

携帯電話だけのために自宅に戻るのも面倒ですし、ついでにたまには携帯電話無しの生活もしてみようと仕事場から直接タイヤ屋に向かったのですが、『来る日は事前に電話ください』と言われていたのを思い出しました。

タイヤ屋に電話しようと思ったのですが、携帯電話が無い・・・それでは公衆電話から電話しようと思ったのですが、タイヤ屋の電話番号は・・・あ、携帯の着信履歴を・・・そうだその携帯電話が無かったんだorz

コンビニに公衆電話があったので、タウンページが入っている箱を覗いてみると、空箱でしたw
最近の公衆電話はタウンページが置かれていないんですね。



少し高いですがNTTの番号案内を利用しようと思って受話器を取ったのですが、番号案内って何番だったか忘れてしまいました。

仕方ないのでコンビニに入ってアイスを買い、レジの人に『NTTの番号案内って何番だったか覚えてますか?』と聞いたところ、その人も覚えておらず、レジ奥から何人か呼んで議論してくれ『確か104だったはず』と教えてもらい、自分もそれを聞き確か104だったはずと思うようになりました。

再度公衆電話に向かって硬貨を入れようとしたのですが、そういえば財布にテレホンカードが入っていたはずと探すと奥の方に東芝のテレカが見つかりました。後で調べたら東芝ルポって20年くらい前に生産中止になっていたので、このカードもそれ以前のものと思われます。唐沢寿明が若いw



104を掛けると番号案内のようでしたが、なかなか繋がりません。多分縮小されて少人数でやっているのではないかと思います。番号はすぐ教えてくれたのですが、自動音声が流れるだけなので昔と同じようにメモが必要でした。今の時代はそのまま電話に掛けてくれるサービスとかあるのではと思っていましたが、NTTはこの辺りへの投資は既にしていないようですね。

その後タイヤ屋さんに連絡が出来、来店してタイヤ交換となったのですが、1時間くらいの待ち時間の間に店内を観察するも10分くらいで終わってしまったので周囲を散歩したのですが、良い景色とか目に入ったのですがスマフォが無いので写真が撮れないw

またタイヤ交換して約70kmの道のりを帰宅したのですが、この公衆電話が少ない時代に、もし携帯電話が無い状態で人身事故とか起こしたらどうやって救急車を呼ぶのか疑問に思いました。運よく協力してくれる人が通りかかってくれればお願いすることも出来ますが、人通りが無い場合、被害者を現場に放置して公衆電話を探すという行動もどうかと思いますし。


携帯電話を持たない生活をすることで何か他のメリットがあるのではないかと敢えて経験してみましたが、結論として自分の場合はあまりメリットはありませんでした。

ただ自分は携帯電話の依存度が少ないですが、スマフォ依存症のような人はたまにはスマフォを断つことで何かメリットが見い出せるかもしれません。

そういえば10年ほど前は若い人でも”敢えて携帯電話を持たない人”が一定数居ましたが、最近はどうなのでしょうかね。

Posted at 2017/08/31 12:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2017年08月27日 イイね!

四角でも味はまろやか

四角でも味はまろやか出先でさまざまな社用車の手入れをするため車に掃除グッズを積んでいるのですが、ケミカル類は四角いバケツにひとまとめに入れています。

しかしスプレータイプのボトルは各社サイズや形状がまちまちで効率良く収まらないので どうしたものかと思っていましたが、ホムセンの園芸コーナーでペットボトルに装着できるスプレーノズルを見つけました。

せっかく四角のバケツに入れているので、ペットボトルも四角いボトルにしてみました。

以前ならバケツの中でごちゃごちゃになってひっくり返って中身がこぼれたりしていましたが、四角いボトルにしてからスッキリ収まるようになりました。
スプレーノズルでも泡やミストなど特別な用途でなければこれで事足りるようです。



ただしどれも同じ形状で間違える可能性もありますので、中身を記載して透明テープを貼りました。
文字だけでは不十分な気もするので、出来たら色で識別できるようにした方が良いかもしれません。

そういえば飲食店でお酒の瓶に洗剤を保管していたら、他の従業員が誤ってお客に出してしまい大変なことになってしまった事故がありましたね。これもガラスクリーナーだと思ってガラスにタイヤワックスを吹いてしまったら大変ですので、惨事になる前に対策をする必要があるかもしれません。


ところで帰宅したら玄関前にセミが倒れてました。すっかり忘れてましたがもうすぐ9月ですね。
以前セミがひっくり返って死んでいると思って掴んだらまだ生きていて手の中で暴れてびっくり
したことがありましたので、このまま数日は様子を見ようかと思います。

Posted at 2017/08/27 22:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2017年08月24日 イイね!

クーラー無し好き

クーラー無し好き秩父に用事があったので車で出掛けたのですが、首都圏に比べて渋滞も気温も控えめだったので、クーラーOFFにして窓全開で秩父の自然を堪能しました。バイクみたいで快適でした^^

排気量があまり大きくない車はエアコンコンプレッサーの負荷でアクセルレスポンスが少し鈍くなるのを感じるので、出来ればクーラーOFFで走りたいと思っています。

ところでエアコンOFF時は温度設定を最低にして外気導入モードで外気を引き入れているのですが、普通はしばらく風を出していればダクトの温度が下がり外気とそう変わらない温度の風が出てくるのですが、このコルトプラスはいつまでたっても妙に風が暖かいです。

仕方ないので外気の導入をシャットダウンして、窓だけで換気するようにしました。しかし今の車は窓を開けても運転席にはそれほど風が当たらないんですよね。三角窓でも欲しいくらいですが、仕方ないので時々手の平で外気を引き入れたりしました。

後で思ったのですが、このコルトはボンネットに排熱穴が開いているのですが、外気導入口はワイパー付け根付近にあるため、もしかしたら排熱穴から排出された熱の一部を室内に吸い込んでいる可能性もあるのではないかと考えました。



しかし排熱も大事ですので、サーキットではそのままで、普段乗りの時は穴を塞ぐという方法もあるのではないかと思って検討したら丁度近いサイズの鍋蓋がありましたが・・・さすがに無茶かな。




Posted at 2017/08/24 02:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2017年08月22日 イイね!

希望ナンバー

希望ナンバー最近希望ナンバーの車をよく見かけるようになりました。

自分の地域の範囲では8888や3939が多いような気がしますが、連番でなくても3ケタの分類番号が変わった車は希望ナンバーなんだろうなと推測しています。

そういえば3939は初音ミク好きだけでなく”サンキューサンキュー”という意味で選択する人も多いようで、運転している人を見ると若者から高齢者まで層が広いように感じます。


昔自分がディーラーで働いていた頃は希望ナンバー制度が無い時代でしたので、新車登録した車のナンバーに1つでも8が混じっていれば『八は末広がりで縁起がいいんですよ!』とか無理やり良い方向に解釈してもらうよう誘導しました。

またどう解釈しても縁起の悪い番号で、お客さんが難儀を示した場合は『今ナンバーを取り直しても同じような番号になってしまいますので、しばらく待ちましょう』と先延ばしにしているうちにお客さんも慣れてそのままになっていたりします。


当時地域の中古屋さんの中には、縁起のいい番号を取る代わりに結構いい登録費用を取っているお店がありましたが、実際は陸運局で登録される番号を推定して列に並ぶ順番を調整したりと 結構涙ぐましい努力をしているようでした。

パラパラと登録がある時期は番号の進み具合を見定める余裕もありますが、年度末など混雑する時期は列に並ぶタイミングを見計らうのが難しく、逆に閑散期で思ったよりも番号が進まなくて連日陸運局に張り込んだりと、どう考えても赤字だったんじゃないか思えるような話を聞きました。

その数年後に希望ナンバー制度が開始されましたが、彼らがどう思ったのか知りませんが。


ラグビーWカップ記念のナンバーも増えました。白ナンバーのサンバー見てドミンゴと思いましたw
軽自動車だけでなく、営業ナンバーも白ナンバーになるのですが、たまに料金所や稀に警察官にも間違えられたなんて話も聞きますので、何年かすると元に戻す人も出るかもしれませんね。
(その前に買い替えや転売したらリセットされますが)

Posted at 2017/08/22 11:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2017年08月22日 イイね!

昔の車を復活させればと言うけれど

昔の車を復活させればと言うけれど昔自分が学生だった頃はバイクブームで、特にレーサーレプリカ風のバイクに人気がありました。

また各社馬力競争が高じて最高馬力が業界で自主規制されるほどでしたが、あるメーカーの市販車を測定してみるとノーマルなのにスペックより馬力があって抜け駆けしてるんじゃないか、なんて話もよく聞きました(馬力は測定方法によって誤差が大きいので、信憑性は不明な情報ですが)。

そんな中、同級生でちょっと変わった人が居て、彼は16歳で原付免許を取って中古でGN50というスズキのアメリカン風バイクを買いました。

彼のGN50を運転させてもらったことがありましたが、50スポーツバイクと同じエンジンだったので遅くは無く、しかしライディングポジションはかなりアメリカンで、最高速度30キロ制限の原付でこれはどうなんだろうと微妙な位置のバイクで、当然販売台数もかなり少なかったようで、街中で滅多に見ることはありませんでした。



しかし彼はGNを気に入って、その後バイトをしてGN125Eというバイクにステップアップしました。これは少し馬力が控えめで、振動も大きかったですが、125の割にトルクのあるエンジンで、高速には乗れませんが動力や環境がスタイルに追いついたように思います。

ただしGN125Eも当時は少数派で、街中で滅多に見かけることはありませんでした。
今の時代なら即生産中止になってしまうほどの販売台数だったのではないかと思います。
(彼はGN125の次は、ヤマハVマックス1200というまたアメリカンスタイルなバイクにステップアップしました。ちなみに当時大型二輪免許は教習所で取れず難関の一発試験だけでした)


前置きが長くなりましたが、最近街中でGN125をよく見かけます。

しかしスズキHPの二輪ラインナップには載っていないのですが、調べるとスズキが中国のバイクメーカーに技術供与して現地生産されたGN125が、並行輸入などで日本に入っているようです。

最近の国内のバイクユーザーは以前ほど馬力至上主義ではないので、GN125は今の時代に受け入れられたのかもしれません。日本で生産されていた頃より売れているのではないでしょうかw


四輪車は衝突安全基準とか縛りが多いので過去の車が復活することは滅多にありませんが、バイクは四輪ほど条件が厳しくないので、GN125のように30年以上前のモデルが復活することもあるようです。さすがに白煙モクモクの2ストは難しいと思いますが。

Posted at 2017/08/22 02:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「ヨーグルト用砂糖を見つけて懐かしくて衝動買いしてしまった」
何シテル?   04/26 23:31
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   1 2 345
678 9101112
131415 1617 18 19
2021 2223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
もう車は10台以上乗り継いでいますが新車は初めてです。 ちゃんとした車っていいですね!こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation