• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

実家の荷物整理

実家の荷物整理 友人の不幸で地元に帰ったので、ついでに実家に寄って物置の荷物整理をしました。

数年前に実家をリフォームした際に、荷物をテキトーに押し込んだツケが出たのか、ダンボール箱をまたいで荷物が点在しています(^^;

整理してみると、まず昔の車カタログが出てきました。
兄の同級生がトヨタオートに勤めていたのでトヨタが多いですが、ホンダや日産もありますね。
今から25年前頃のものが主ですが、丁度カーネルサンダースが川に落とされた頃です(笑


次にレースの報告書が出てきました。
レース後にスポンサー、勤務先、地元の新聞社に提出する報告書の控え。
右下のは初期版で生写真を貼り付けていますが、その後コンビニにカラー
コピーが登場したため、高画質でスッキリ読みやすい形態に進化しました。
成績を残すことは大事でしたが、結果を報告することはもっと大事でした。



'98十勝24時間耐久プログラムです。RE711の広告が時代を感じる(笑
私はこの前座のレース(N1)に参加したのですが、本戦では山野さんが
チーム国光のインテグラで参戦し、24時間経過後の最後の1ラップで
エンジンブローとなり 悲劇のリタイヤとなってしまった伝説の1戦です




月刊自動車工学の整備事例を集めた別冊版整備日誌アラカルトです。
通常とは違う角度からトラブルシュートを行う目を養うネタになりました。



小学校の社会の教科書が出てきました。    カワサキがホンダモンキーに対抗して
写真に登場するバスが古過ぎです(爆      作った?KV75ってバイクご存知ですか。
でも私が小学校低学年のあたりまでは      一時はプレミアが付く程でしたが、登録
この型のバスも走っていたような(汗;      書類が無く、レストア断念しましたorz
  
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2009/03/14 02:18:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

天空海闊
F355Jさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 9:52
チェイサー、スターレット、シティターボ、インテグラのカタログは自分も持ってます♪
1984~85年頃ですよね?
この頃の国産車はまだ個性が残っていましたねぇ…(遠い目)

あのカワサキからモンキーのライバルが存在していたとは知りませんでした!
また販売してくれないかなぁ?
コメントへの返答
2009年3月14日 12:42
当時はメーカーもお金を持っていたので、少しぐらいハズしたモデルがあってもびくともしなかったのですがね(笑

この他にコンボイとかキャノンボールの映画プログラムがあったはずなのですが、どこかに埋もれているようです。
2009年3月14日 10:48
ああ!マーチだっ!!ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年3月14日 12:54
q(・ェ・q)マーチですよ♪
2009年3月14日 16:17
もう少し前のカタログいっぱい持ってます(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2009年3月14日 19:25
免許を取れる年にならないとなかなかカタログもらう機会もないので、持ってるカタログで年代が分かりますよね。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation