• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

固着グリース地獄

固着グリース地獄 昨日加入したバイクの任意保険は今日の午後4時から開始なので、それまでバイクの整備をしていました。
ところで任意保険の始期って何で午後4時なんですかね??

それはともかく このバイクの前オーナーはグリース(モリブデングリース?)がお好きだったようで、ありとあらゆる可動部にコッテリとグリースが吹き付けてあるのですが、その後十数年経過しているのでホコリやサビをビッシリ含んでありとあらゆる場所にガンコに固着しています。

ひょっとしてと思いマジックリンを吹き付けてスチーム洗車したのですが、全然歯が立ちませんでしたorz

結局可動部を地道に一つ一つバラしてパーツクリーナーで拭き取り、注油をして組み戻すという作業の繰り返しでしたが、一番面倒だったのはブレーキケーブルでした。

ブレーキが効かない割には引き摺るのでバラして調べたらケーブル内でグリースが固着して動きを妨げていたの原因でした。必殺技のケーブルインジェクターで汚れを吹き飛ばそうと試みましたが、完全に詰まっており全然歯が立ちませんorz

昔バイク雑誌でケーブルにグリースは使わないことと書いてありましたが、こういうことでしたか。
新品ケーブルに交換しようと思ってバイク部品屋に問い合わせたら。。。生産中止ですって(゚Д゚)

やろうと思えば他車部品の流用も出来たのですが、ワイヤー自体は解れていなかったのでケーブル上部から地道に1滴1滴油を垂らし、浸透した頃にワイヤーをシコシコ動かして流れ出るサビを拭き取るという作業を1時間位繰り返していました。


旧車をレストアして乗り回している人というのは一見華やかに見えますが、実はこういう作業を日頃からコツコツ繰り返してコンディションを維持しているのでしょうね。私ならバイクで精一杯ですorz
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2009/07/19 18:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

到着!^^
レガッテムさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 20:21
そこでマジックリンに手が伸びてしまうあたり、かなり毒されているようですが(笑)
さすがのマジックリンでも歯が立ちませんでしたか・・・
コメントへの返答
2009年7月19日 22:17
バイクは各部品が入り組んでいるのでブラシ掛けが出来なかったのですが、もう少し漬け置きしてハブラシでも使えば落ちたかもしれませんね。
洗った後の感触はパーツクリーナーよりマジックリンで洗ったほうが好きです(^^
2009年7月20日 8:46
ワイヤーにグリスって駄目なんですねえ。
マジックリンってそんなに効果があるのですか?今度使ってみようかな。
そういう時は、大体灯油漬けでした。
コメントへの返答
2009年7月20日 11:59
チェーンも例に漏れずグリース固着しまくりですので、スプロケ等と一緒に灯油で漬け置き洗いしようかと思っています。昨日はチェーンジョイントが外れなかったので、後日リベンジしなくては(・ω・)o

プロフィール

「お盆は仕事決定になったのでうなぎの上を頂く」
何シテル?   08/10 07:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation