• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

冷却はどうしているんだろう

冷却はどうしているんだろう 通勤途中、ミキサー車からビル上階までポンプで生コンクリートを圧送する生コン圧送車を見かけました。
学生の頃ビル建設現場でバイトした時、上階でホースを持たせてもらったら 凄い反力に驚いたことを思い出します。

それにしても あの重い生コンを圧送する動力はどこから取っているんだろう。車のエンジン?
そして冷却はどうしているんだろう??σ(・_・)

例えば消防車の場合、エンジン動力でポンプ回して消火用水をくみ上げるタイプが多いですが、停止状態でエンジンフル回転するため通常のファンでは冷却が追いつかないので、冷却系統に図右のような消火用水とエンジン冷却水を交差させるウォータークーラを噛ませ、冷却を補助しているものが多いのです。
でも生コンの場合粘性があるので(固まるしw)、これを採用するにはキツイよなぁ。

生コンポンプを回す補助エンジンでも付いてるのかな?
なら その冷却はどうしているんだろう??

そして疑問はループ(爆)
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2009/11/12 17:01:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年11月12日 20:36
イロイロな動力のタイプがあるみたいなのですが…

2t車ベースの生コン圧送車だと、トランスミッションの横に取り付けてあるPTO(パワーテイクオフ)のギヤでエンジンの回転を取り出し、高圧縮ポンプを回して吸い上げるシステムの車が多いですよね~。
エンジンの回転は1500~2000回転で動かしているので、オーバーヒートはしないみたいです♪
高圧縮ポンプは排出流速は遅いですが吸引力や圧縮力は大きいので、生コンくらいの粘度はラクに吸い上げてしまいますよね。

高層ビル建設で使用される6t以上ベースの圧送車だと、圧送用の空冷エンジンを搭載している車輌もあるようです(^^)
コメントへの返答
2009年11月12日 22:02
まさかサーキット仲間のイズムさんよりコメント頂けるとは思いませんでした(爆
そういえばPTOだと回してもせいぜい2000rpmくらいですね。昔よく搬送車でPTO切らないで走ってポンプぶっ壊す奴がいましたが(笑)、その後別の車になったらそういう事もパッタリ無くなり、警告灯やレバーの形状一つでトラブル回避できるもんだなと思いました。

>空冷
そういえば戦車とかも空冷ディーゼルでしたね!その手があったか (^_^)o
熱ダレしたら・・・燃調合わせますか(爆
2009年11月12日 21:45
ポンプではなく螺旋状のものがパイプ内で回転しているんじゃないですか?
コンバインのタンクはその方式で米を送り出してますよ。
コメントへの返答
2009年11月12日 21:53
非圧縮性流体(液体)を圧送する機械全般をポンプと指しますので、総称はポンプでOKですよ^^
(圧縮性流体(気体)の場合→コンプレッサー)

しかし生コンなんか圧送して配管とか磨耗しないのでしょうかね、いや、しますよね(笑)
2009年11月12日 23:36
流れていくコンクリートが、一旦エンジンブロックの中を通って・・・・

嘘です(笑)
コメントへの返答
2009年11月13日 0:27
さすが左官職人、生コン話は食いつきますね(笑)
ところでセメントにビール混ぜたら強度UPした実験ありました。アルコールがどうたらみたいです。
しかしセメントに入れた水ってどこ行っちゃうんでしょうねぇ(謎

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation