• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

みんから整備手帳のフォーム変わったんですか

みんから整備手帳のフォーム変わったんですか 2005年コルトプラスを買った頃、まだ同車種に乗っている人も少なく(今も少ないですがorz)、新車を買ったばかりのうれしさも手伝って整備手帳をガンガンアップしたため、改めて覗いて見ると80件近くになっていました。

しかし最初の頃に作成した記事を読み返すと、表示フォームが変更されて1行に入るテキスト数が少なくなったためか、行に入りきらない文字が溢れて改行されて、非常に読み難くなってしまっていますorz

ネットで上げる文章はなるべく読み易くするために 文節を改行で割らないよう心がけて推敲してきたつもりで、例えばギリギリ行に入り切らないなら改行させるより 文字数の短い単語に置き換えたり、多少不適切な日本語を使用したり(例:してる→してる)して1行に詰め込み文体をスッキリさせてきたつもりだったのですが、フォームを変えられると改めて修正し直さないといけませんね。

いや、まぁ、”しないといけない”って言っても自己満足な趣味の範疇なのですが(^^;


ところで もう3時半か。仕事行きたくないな。マジでサザエさん症候群かも。
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2010/03/29 03:27:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年3月29日 7:32
読み易い整備手帳の影にはご苦労と言うか気遣いがあったんですね!

これからは読み易さも考えてみようと思います(汗)
コメントへの返答
2010年3月29日 8:55
文字数とか改行とか細かいことを気にする割には 起承転結の体裁をなしていないので、肝心の何を訴えたいのかが分かりにくいなぁ、とよく言われますorz
2010年3月29日 9:52
たしかに整備手帳とかブログとかって1文字次の行いっちゃったりすると書き直したくなりますよね^m^
それにしてもプラス乗ってる時ホントにコル注さんの整備手帳に助けられました<^!^>
とっても詳しくUPしてくださってありがとうございました(^O^)
コメントへの返答
2010年3月29日 20:21
ありがとうございます
でも改めて見直してみると、作成後にもっと楽な裏技も編み出しているのに記述は古いままだったりして、更なる改訂が必要ですね(^-^)
しかし五年前のコルトは塗装の艶が違いますね(笑)
2010年3月29日 11:11
3時、、、早起きってわけじゃないですよね(@@;
倒れないように気を付けてください、、、
コメントへの返答
2010年3月29日 20:25
不思議と朝になったら目が覚めて 仕事も普通に1日できましたので、サザエさん症候群ではなく 単なるだらけ症かワガママみたいです(爆

プロフィール

「軽トラローリーMP35っていうのか」
何シテル?   09/01 17:54
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation