• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

こんなところにも思考停止人間が

こんなところにも思考停止人間が 最近マンションのインターホン更新工事があったついでに、
オプションの遠隔警備システムを導入しました。

他の用件で警備システムの管理会社から電話があったので ついでに万一火災を検知した場合にどういう手順で対処するのですかと聞いてみたところ、
「まずはお客様にお電話でお知らせします」と・・・∑(´・ω・)!


神奈川で仕事してる家主に、埼玉の家が燃えてますよって実況電話してどないせいっちゅぅんじゃ!(゚Д゚)

本当に解約しようかと思って他の担当者に電話し直したところ、実際はまずは消防に連絡して、警備会社も現地に向かってから、その後家主に電話するとのことで、あぁそれだったらいいんです。
つまるところ 最初に答えた担当者はよく分かんなかったからテキトーに答えたっぽいです。

あーあ、この人たちに警備を任せて本当に大丈夫だろうか・・・orz
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2010/04/07 20:33:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

この記事へのコメント

2010年4月7日 20:51
社員教育って大切ですよね~。

今年も新人社員の教育で四苦八苦しそうです。
コメントへの返答
2010年4月7日 22:44
すごい新入社員入るのですか!?
うちはグループ1.5万人なのに、入るのは数人だそうですorz
2010年4月7日 20:55
誰が当番かで家財の運命が変わる?(^^;

ま、車のセキュリティも似たようなもんだし・・・「車、盗られましたよ」って携帯に自動メールもらってもねえ・・・
コメントへの返答
2010年4月7日 22:46
「良いニュースと悪いニュース、どちらを先に聞きたいですか?」なんてメール届いたりしてw
その割りに1回出動させると数千円掛かるそうですので、誤作動も気をつけないと・・・
2010年4月9日 9:44
・・・たらーっ(汗)

いったい何処の警備会社なんだろ。

まぁ、誤報も考えられるので家主に連絡するのは分からないでもないですが、在宅中ならともかく留守中の発報ならねぇ。
コメントへの返答
2010年4月10日 10:02
今回はマンションのインターホン工事とセットのため警備会社を選択する余地はありませんでしたorz

警備会社との間にマンション管理会社が入ってるのですが、そこの回答がイマイチだったようです(笑

待機所は鉄博のちかくみたいです^^

プロフィール

「ジョンは分かるけどシットさんとか居るのか」
何シテル?   08/29 18:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation