• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

耐久ダートの予定や作戦など

耐久ダートの予定や作戦など MMC走行会も終了し、頭の中はもうダートの件で一杯

前日練習や前泊、作戦のご相談など思い付いたことを下記に羅列させて頂きます。ご意見やアイデアがあれば本文に盛り込みますので、コメント頂けましたら幸いです。

前日練習
集合時間:5/8(土)13:00ごろ
集合場所:浅間サーキット(ナビ一発検索不可と思います、この地図を頼りに来て下さい)
持ち物:走行会装備程度+ご担当ある方はその装備(燃タン、サインボード等)
参加人数7名で2時間なので、車とコースを軽く把握する程度でお願いします。
ここで車を壊すと、ホテルに戻らずピットで徹夜修理の運命となるかも。
まぁ、それはそれで後々まで記憶に残る思い出になったりしますが(爆

前日宿泊
ホテル:グリーンプラザ軽井沢
宿泊費:1万円弱(夕&朝食、温泉つき)

作戦(車のメンテ編)
レンタカーはNAヴィヴィオ4WDダート仕様の予定です。
使い込まれた車と思われますので、5時間連続走行するどこかしら壊れるかもしれません。
スペアタイヤ等 基本部品は主催者で持ってるそうですが、何でも揃ってるわけでもないと
思いますし、作業自体は我々で対応する必要があるようです。
幸いメンバーの整備士経験率は3割超で、イザという時はかなりの対応が出来そうです。
でもなるべく安く、今あるものの活用を前提にトラブル別シミュレーションしてみました。

冷却水漏れ
微量漏れ→クーラント漏止剤(コル注持参)
ガスケット部→液体パッキン(同上)
ホース→太&細の汎用ホース(同上)
補充LLC→レース中は水で対応

オイル漏れ
基本増し締めで対応。耐油パッキンはコル注持参。
アンダーガードあるのでジャジャ漏れ事象は少ないか。

マフラー損傷
ホルツマフラー修理キットあったと思うので持参します。
その他汎用ステー、針金(コル注持参)
マフラー吊りゴム(持ってる人)

視界対策
ワイパーゴム不調→私のスイフトのを使用(ヴィヴィオとスイフト同サイズでした(笑)
切れかけのレインXと曇り止めがあったと思うので持参します。
アクリル板は費用と採寸の関係で断念します。ただし亀裂補修用透明テープ(コル注持参)

その他持参品
消火器(コル注持参)
予備バッテリー&ジャンプ線(同上)
補充オイル(安物、同上)

その他・・・
水(現地には水道が無いそうです。分担して持って行きましょうか)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/05/04 03:47:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年5月4日 20:37
修理アイテムは特に持ってないです・・・

練習で走ってみて、回転数しばりをかけるか様子みましょう。
コメントへの返答
2010年5月4日 21:59
修理アイテム一通り揃いそうですので、サインボードだけよろしくお願いしまっす

もしかしたらタコメータ無いかもしれませんが(笑)、無くても音の感じで回転数下げ気味で走った方が良さそうですね。打ち合わせで周知しましょうか。
あと昨年の写真から見て、前車をぴったり追走すると跳ねた泥でラジエター詰まっちゃうみたいです。
2010年5月4日 21:00
私だけぶっつけ本番ですか(汗
とりあえず、工具と水タンクは持っていきます。
あと、何かあれば・・・
コメントへの返答
2010年5月4日 22:16
仕事してから来る感じですか?温泉が異常に整備されてるホテルみたいなので、直行で来てもOKです(笑

あっ、水忘れてた。
2010年5月5日 0:48
連絡が遅れて申し訳ないです。

私が用意できるのは、水ぐらいですかね?
タンクを買って見ようかな?

後、人間が飲む水も必要ですよね?
他は何か思いついたら持って行きます。
コメントへの返答
2010年5月5日 21:41
多分不足のものがあっても5時間の間に誰か買い出し行けるんじゃないかと目論んでいますので、とくに新規購入されなくても結構ですよ。でも家にあったとかだったら持ってきてもらえると助かります。
今回購入した20L燃タンは このレースで使用したら当面使う予定が無いのですが、宜しかったら要りませんか?
2010年5月6日 12:45
あ、そうだ。ストップウォッチ持ってる人はお願いします。沢山あるほど良いです。

小さいですがキャンプ道具持っていきます。ガスあったかなあ
コメントへの返答
2010年5月6日 12:54
そういえばどっかにストップウォッチあったな。
タイムキーパー用にキッチンタイマーと目覚まし時計も持参します。

昔流通した中国製ストップウォッチでボタンの接点が悪くて、うまく押さないと2度押しになってしまうのがありましたねw

プロフィール

「取引先の倉庫にゴキ〇リが繁殖しているのでゴキキャップを設置してどのくらい減るか調査」
何シテル?   08/04 01:25
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation