• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

陸自記念式典

陸自記念式典 日曜は小雨でしたが、自宅裏の自衛隊駐屯地で一般公開のイベントがあるとチラシが入っていたので、歩いて(笑)見に行きました。

チラシが入るまで駐屯地がこんな近所にあるということすら知りませんでしたが、自衛隊と言えば6年ほど前 中越地震の応援に参加した際、現地で自衛隊のものすごい働きを目の当たりにしてから、こういう施設が近所にあるというのは少し心強く感じます。

ジープタイプの車はオートマのパジェロをベースにしているのですが、幌を外しっぱなしでインパネ雨ざらしになっても平気なのかな。
自衛隊仕様だとインパネやシフトケーブル等も防水仕様なのかも。


一般の地元客に加えて自衛隊マニアの人もでかいカメラを抱えて沢山来られていたようでしたが、私はどうしても展示物を車屋目線で見てしまいますね。フォトギャラリー



自衛隊って言ったら元気が出るTVの体験入隊シリーズ思い出しました
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2010/05/25 23:03:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 23:25
自衛隊にも白バイがあるのは驚きました!

ジープはパジェロベースなんですね。
室内が意外に普通・・・(笑
もっとゴッツイ作りかと思ってました。
コメントへの返答
2010年5月25日 23:32
バイクはタイヤ見たら端っこまで使った跡があったので、訓練はしているようです。交通違反を捕まえるのが目的ではないと思いますが、何でしょうね。

昔ながらのジープもありましたよ、でも多分かなり低年車でしょうね。ハンドル細っそくて大きかったです(笑
2010年5月26日 0:05
ナンバーを取得できない特殊車両を誘導するのに緊急車両が必要みたいですね(@@;
コメントへの返答
2010年5月26日 0:11
よく青回転灯点けてでかいトレーラの前後を固めているADバンみたいなものですね!?(笑
バイクなら信号や割り込み車等で途切れることが少なそうで良さげですね。
2010年5月26日 0:22
カラーリングから戦争をイメージさせてしまいますが、被災地活動などの平和利用としての車両として見れば、どれもたくましくカッコイイ車たちですね。
コメントへの返答
2010年5月26日 0:28
被災地は安全確認できるまで自宅ですら立入禁止なので、その中で生きる最低限の衣食住+風呂を供給していた自衛隊の貢献は大きいものでした。
しかし今災害が起こったとして現政権下で自衛隊が迅速に動けるのか分かりませんが。。。
2010年5月26日 20:35
こちらでは演習場が近いせいか、コンビニで6WD装甲車が見れます(笑
ダートラやっていた時は、戦車もまじかで見れました・・・これは怖かったですが(マジ
コメントへの返答
2010年5月26日 22:02
そういえば先日の浅間耐久ダートも火山灰質で足が取られて富士山系のダートを思い出しましたw
北海道でもトレーラーに積んだ戦車よく見ましたが、今の戦車も空冷ディーゼルなのでしょうか。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation