• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

400トン吊りクレーン

400トン吊りクレーン 地元の駅が改築中なのですが、電車待ちの間に駅の裏を見たら でかいクレーン車が作業の準備をしていました。
『吊上荷重400t』って書かれていますがすごいですね。
昨年私が取得した小型移動式クレーン資格なら、頑張ってせいぜい5㌧です(笑

というか駅の裏は小型車のすれ違いでも気を使うほど狭い道幅なのに、このでかいクレーン車がどうやってここまで入って来られたのかが謎です。

『DEMAG』って書かれていますが、デマーグというドイツの重工メーカーのことだと思います。
デマーグといえば、昔化学会社に勤務していた頃、価格が数億円&容量が数万kWのデマーグ社製大型モーターを施設に据え付けて 試運転するため電源を入れたところ、設計ミスで 予定の逆方向に回転して 会社中大騒ぎになったことがありました。

こんな大きなモーターだからまさか間違えないだろうとか、ドイツ製だから大丈夫だろうなんて考えは、単なる幻想であったことを会社中の人間が思い知りました(爆
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2010/07/07 00:50:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2010年7月7日 5:52
この辺(関東)ではやっぱりここの会社なんですね…………。





ワタクシの仕事ではここまで大きいのはいらないですけど冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2010年7月7日 12:29
あっ、大きい会社なのですか?
ググッたら全国からたくさん「青木重機」がヒットしました(笑

伊藤忠のカタログみたらもっとデカいのもあるようですね!
2010年7月7日 10:00
大きいですね~~!!
ってかタイヤがいっぱい)^o^(
400トンって重すぎちゃってどのぐらいのもの吊り上げれるのかよく分からないですね(笑)
コメントへの返答
2010年7月7日 12:33
この車輪でどういう操舵するのか見ものです(^^;

重機を主に取扱う整備士の話では、こういう車が路上エンコした場合、思い切り大変らしいです。
車が大き過ぎてレッカー移動できないので、道路を通行止めにして、路上修理せざるをえないそうです(汗;

プロフィール

「せっかく倉敷来たので寝る前に水島臨海鉄道にミニ乗り鉄
結構お客さんいるなぁ」
何シテル?   08/12 21:22
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation