• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

アイラブ フッソ&モリブデン

アイラブ フッソ&モリブデン マンションの勝手口のドアノブが古くてガタが来ているようで、回すと「ギリッ」と黒板に爪を立てるような感触があって使うたびに不快でした。

油穴にCRCを差してもすぐ元通りになってしまうので もう交換かとマンションの管理組合で話し合っていたようなので、ちょっと待て!俺にやらせてくれと、最終手段で「クレ チェーンルブ」を注入してみたところ、とりあえずは注入後半月経っても新品のような滑らかさを保っています。

CRCだと雨ですぐ流れ、グリースだと硬すぎるけど、これは適材適所でした。
チェーンルブは安価なタイプと、テフロンとモリブデン入りの高級タイプがあり、私の習性では迷ったら安い方を買うことが圧倒的に多いのですが、今回ばかりはテフロンに釣られて高級タイプを買っておいて良かったです。

ところで朝方冷える季節となり、寝相の悪い私にとって風邪の原因となるのですが、朝からガーガーうるさいエアコンはなるべく使いたくなかったので、寝室の窓に断熱プチプチシートを貼りました。
これで一晩寝てみましたが、結構断熱効果ありますね。ただし見栄えが悪くなるので、曇りガラスやガラス越しに外を見ない窓に限りますが。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2010/11/06 01:38:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 2:15
やはりテフロンの効果でしょうかw
何でも手入れ次第で長持ちしますね!

出入りの鍵屋さんが、そろそろ交換なのにと首を傾げてるかも知れませんね(笑)
コメントへの返答
2010年11月6日 4:50
ホコリを呼ぶので鍵のキーシリンダー部は注油禁止と聞いたことがあるので、ドアノブ作動部だけですけどね。でもキーシリンダーも「ドライルブ」なら大丈夫と思いますが。
2010年11月6日 8:21
ワコーズのビスタックも中々飛ばずに潤滑し続けるのでおすすめでっす☆
コメントへの返答
2010年11月6日 22:20
いつも誰かしらの勤務先のもらい物とかばっかり使ってるのでなかなかWakosに巡り合えません、って1本2500円!(+_+;)★
2010年11月6日 16:57
握る所の軸の穴ですよね?
そこは油を注す所ではないです(笑)
そこに折れない細い棒を突っ込んで押すと
握る部分のロックが外れて引き抜けます
セキュリティ上穴は部屋内にある事が普通です(^O^)
鍵取付も仕事の内のぴっぴでした(笑)
鍵穴には油じゃなくて 鉛筆の芯を削ったやつを入れて抜き差ししてみて下さい
きっとスムーズになります 高層オフィスビルの鍵は取付ますが ピッキングは出来ない工事屋です(笑)
コメントへの返答
2010年11月6日 22:27
あ、なるほどあの穴に長ポンチでも挿してドアノブ抜いて給脂すればよかったのですね。
鍵の動きは全然問題ないので鍵穴には何もしていないのですが、ドアノブを回すとギリッとイヤな音がするのでドアノブの摺動部にルブ注入したんです。

オートロック付きマンションの共同裏口ドアで、モロに雨が当たる場所なので仕方ないのでしょうね。

プロフィール

「今は芯の太さ2mmのシャーペンとかあるのか
鉛筆みたいな書き味なのかな」
何シテル?   08/24 01:36
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation