• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月25日

久々の深夜ドライブ

久々の深夜ドライブ 夜に水泳中、会社に忘れ物をしたのを思い出しました。
アレがないと明日は話にならない。どうしようか。

今から取りに行けば何とか帰りは終電に間に合う・・・
しかし酔っ払いばかりの終電に乗るのもイヤだな・・・

なんて泳ぎながら考えていたのですが、深夜なら道も空いていると予想し、たまにはナイトドライブがてら 会社まで車で取りに行こうと決めて、片道30kmの下道を走ってきました。

日中は行程の半分くらいは渋滞に巻き込まれるため 長時間のストップ&ゴーでウンザリしますが、深夜は渋滞もなくサクサク走れてイイですね。

ところで環八の荻窪あたりを通ったら、ショールームの中に懐かしのワンダーシビックがあるお店が目に止まりました。看板を見ると「Spoon」って、あぁ、あのお店はSpoon本社だったんですか。
荻窪南口は5年ほど前に仮住まいしていたことがあるのですが、テナント料が高い地域の割にはパーツショップや族車屋がたくさんあり、何か買うことはあまりなかったけど よく見物させて頂きました。

写真は帰宅時の時計/外気温計/燃費計です。
Ave16.4km/Lと出てるけどインジェクターが1600のスイスポ用なので実際の燃費は15km/L位です。

そういえばスイフトをNA化して早ひと月。意外と低速トルクがあって街乗りは快適です。
(サーキットでもターボラグが無い分、アクセルコントロールし易かったですが)
せっかくターボが修理から帰ったのに、なんかターボに戻すのが億劫になってきました(ぇ
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2010/11/25 03:37:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

不二洞
R_35さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年11月25日 7:06
パワーアップと引き換えで失ったアクセルレスポンス・・
サーキット走行しない人間には分かり辛い悩みですねw

出始めのターボ車に初めて乗った時、パワーアップの恩恵以上に乗り辛さを強く感じました・・
直線は平気と言うか楽しかったですが(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 13:34
よく「中低速はいいから上で力出るようにならないかなw」なんて軽口叩いていましたが、実際に中低速トルクが薄くなると乗り難いのなんのって話でした(笑

トルクカーブがなだらかだと、特に雨のサーキットではアクセルで前後の加重移動をコントロールしやすかったです。
2010年11月25日 12:34
黒スイフトはやはりドッカンターボでしたか。
最近は下からマイルドに効くターボが多いので多い中で貴重な存在ですね。
ドッカンターボって運転し辛いけど、ターボが効いてる感がとても楽しいですね。
コメントへの返答
2010年11月25日 13:36
本来なら1600ccくらいに適当なサイズなんだそうで、ターボ屋さんからは次はワンサイズダウンを薦められましたw
どっかんターボでもいいのですが、ワイドレンジなミッションで中低速トルクがないとサーキットではタイムにつながらないので苦しいところです。

プロフィール

「事情聴取終了。追突逃走車だったみたい。」
何シテル?   09/03 23:20
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation