• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

歯が白くなる薬

歯が白くなる薬 柄の悪い人が多いので普段はあまり行かないのですが、久しぶりにドンキホーテで買い物しました。

レジ待ち中 前の人の精算が手間取っていたので、待ってる間レジ横の陳列棚を見ていたら「歯が白くなる薬」が売られていたのですが、主成分を見ると次亜塩素酸ナトリウム
と書かれていました。通称”塩素”とも呼ばれていますね。

一応食品添加物として認可され、水道水にも微量含まれていますが、そうですか、塩素を歯に塗るっスか・・・(^^;)


 ※うちの台所にあった”塩素”↓
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2010/12/07 21:46:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

6マソ。
.ξさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年12月7日 22:04
塩酸じゃないからダイジョブなんじゃねっすか?www
コメントへの返答
2010年12月7日 22:52
この薬やってるときに間違えてサンポール飲んだら塩素ガスが発生して危ないじゃないですか

ってサンポール飲んでる時点で死んでるって?w
2010年12月7日 22:15
ドンキ本当にそんな感じですよねw

世田谷に出来た当初は楽しいお店だったのに・・
因みに実家にある店舗は関東の比じゃなく怖いです(笑)
コメントへの返答
2010年12月7日 22:56
便利ですけど、自分の家の近くに出来たら絶対イヤですよね(笑
客が手に取った商品を雑に扱うため、陳列されてる商品がボロボロになっていたり、駐車場にゴミが雑に散らばっていたりと、店員さんのご苦労を察します。

プロフィール

「三江線 宇都井駅跡への裏道は落石ゴロゴロだった
衝突防止にバール使って50cmだけ移動」
何シテル?   08/30 21:30
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation