• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

クレーマーに負けるわけにはいかないっ

クレーマーに負けるわけにはいかないっ 私が通っているスポーツクラブの男性エリア(浴場、トイレ、更衣室)を掃除している60位のおじさんが昔気質な人で、器具を雑に扱ったり、汚したりするマナー違反な人を見ると、相手が客(会員)であろうと結構な迫力で注意してくれます。

先日も浴場で体を洗っていたら後の方から『ちゃんと洗い流して下さいよ!』と大声が聞こえたので振り返ると、シャワーの場所を泡だらけにしたまま立ち去ろうとしていた人が掃除のおじさんに注意されていました(笑

稀にですが、マナーの悪い人により、器具が汚れていたり、備品が散らかっている等の不快な思いをすることもありますので、そうやってマナー違反を現行犯で注意して、快適な環境を維持してくれる人が居るのはありがたいと思っていました。

と、いうか通常ブラック企業とかでも無い限り、社会人になってから大声で人が注意される場面を見る機会なんて滅多にありませんので、たまに聞こえる現行犯注意の声を聞くたびに、むしろ懐かしさを感じていました(笑


しかしある時、掃除のおじさんに注意されたと思われる人からスポーツクラブのご意見箱にクレームの投稿がありました。
この投稿はスポーツクラブ側の回答と共に掲示板に1週間掲示されるのですが、そのクレーム内容は『掃除係の接客態度がなっていない』というもので、それに対するスポーツクラブ側の回答は『申し訳ありません、直ちに指導します』というものでした。

私は『これはマズイ!!1人のクレーマーにより掃除のおじさんの治安維持活動が葬り去られてしまう!』と危機感を察しました。

早速『掃除のおじさんが勇気を持ってマナー違反をしている人に注意してくれるおかげで快適に利用しています』と反論の投稿をし、1週間後に再び掲示板を見たところ、私の他にも同じように掃除のおじさんを支持する投稿をしてくれた人が数人居たようで、匿名なので誰かは分かりませんが掲示板を通して会員同士の団結力を感じ、嬉しく思いましたw

結局スポーツクラブはおじさんに接客の指導はするけど、今までどおりのやり方で仕事をしてもらう、あたりに落ち着いたようです(というか、あの位の年になるとそう簡単に変わらないと思いますがw)。


その後台風とか仕事でしばらくスポーツクラブをサボっていたのですが、今日久しぶりに泳ぎに行ったら同じ掃除のおじさんがいつも通り仕事をしていたので、ひと安心しました(^o^)



そういえば話はすこし変わりますが、昨今 小中学校では一部のモンスターペアレントのために教員が体調を崩す例が増えているというニュースをたまに見聞きしますが、大多数のご父兄様はモンペに反論したりとか、先生をかばったりなどは されないのでしょうか。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2011/09/26 00:55:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年9月26日 9:06
初めまして。
躊躇せずに他人を叱る人が減ったことで
今のような状況になっているんでしょうね。
大人の一人として私も反省しなければ・・・。

PTA 会で問題行動に断固対処すると決めて
親に問題行動を例示して周知しておけば
教師がやりやすいでしょうし、
一部の親に対して予防線も張れると思うのですが、
問題がなければ報道されないのか聞いたことがありません。
コメントへの返答
2011年9月26日 19:43
初めましてコメントありがとうございます(^^
ガイドライン制定も一つの解決策ですね。公な場での無茶クレームなら中には適切な助言や誘導をしてくれる保護者がいるかもしれませんが、水面下の攻撃や個人情報を盾にやられたら周囲は助けようがありませんからね。
今の教育委員会やマスコミの一方的に偏った報道を見ていると、中立に判定する機関が必要な気がします。
2011年9月26日 13:05
こんにちは。

斉藤さんのような人は大事な人だと思います。
http://www.ntv.co.jp/saito-san/

悪いことを悪いと大人が言えないでどうする
絶滅珍種”NOと言える日本人”

昔はよくガンコおやじが近所を仕切ってくれていましたね。

私も家の前を通過するお子さんに何かあれば(タバコ吸ってるとか…たまにいるんです)、叱りますけれどもね。
親がでてきますよ。((+_+))
コメントへの返答
2011年9月26日 20:01
こんにちは(^-^)
ドラマ斎藤さんは4~5年前やっていたのを私も見ました。原作漫画はもっと社会派だったそうですが、TVだと時間や脚本の関係で少し丸められたようですね。
普段マナーの悪い人が、あのドラマを見ることで多少でも良い影響が出ないか期待しましたが、そういう人に限って自覚が無い場合が多いので、なかなか思惑通りにはいきません(^^;
2011年9月26日 18:58
昔気質の怖い頑固オヤジさん、今は殆ど見掛けなくなりましたね。

ましてや公共の場所でマナーがなっていない人間に注意するのは素晴らしいことです。
しかし最近の殺伐とした社会、相手によっては逆ギレして良からぬ方向に…なんてことにもなりかねないので、紙一重でしょうか?

同じ注意するにも威圧的にではなく、相手の立場も考えた上で注意する方がカチンと来ることがないのかなぁと個人的には思います。要は『言い方』ですよね。
コメントへの返答
2011年9月26日 20:15
無料の場所ではないので極端に酷い人は居ませんが 「他人に対し」だらしない人はいるので(笑)、おじさんが防波堤になってくれてます。でも任せきりではなく、客も協力する必要はありますよね。

注意の「言い方」はまさに仰る通り、私も障害者スペースに健常者が車を止めてたりしたら、叱り付けるではなく『間違えて止めちゃったんですよね?』と逃げ道を用意して移動をお願いするようにしています。
まぁ平静な顔してそんな事言っていても、心臓バクバクだったりしますが(爆

プロフィール

「事情聴取終了。追突逃走車だったみたい。」
何シテル?   09/03 23:20
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation