• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

【動画】リンクサーキット復興走行会レース

昨日のリンク走行会レースの模様です。参加8台、予選6位でアウト側6番グリッドからスタート。
どの車もパワー的には大差ないので誰かがスタートミスしない限りは順位は変わらないでしょう。
予選通りの決勝結果なんてレース的にも動画的にも面白くありません(実は動画が主だったりw)

そこで誰かスタートミスしないか祈ります(そう言うことを祈ると自分がミスするんですけど(爆)

スタート直後はインのグリッドで異変があった模様、すかさず黄色のシビックがアウトに回避!
また私の横にはロードスターが迫っていたので、残るスキマのアウトのアウトから入りました。

2コーナーでインを差して何とか2台パス、4位までアップできたものの、3番目を走るピンクの
シビックが抜けず、結果4位となり、残念ながら表彰台は逃してしまいましたorz



立ち上がり加速は負けるので、ブレーキをギリギリ詰めるのと、サイドミラーに写る位置でプレッシャーを掛けてミスを待ったのですが、残念ながら私のオーラ不足であまり効果はなかったようですorz

結局8周のうち4周くらいまでは何とか食らい付くことが出来ましたが、その後はジリジリ離されて、今度は私の後ろにスターレット、黄色シビックがビッタリ付けて来て、あとは防戦一方でした A^^;)

いやはやレースはエキサイティングで面白いですね。まだ余韻でホワンとしていますw
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/10/31 23:22:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 0:14
お忙しい中アップありがとうございました♪

見ているこちらも熱くなりましたw
それにしても前の方動じない方で凄いですね!
コメントへの返答
2011年11月1日 1:12
ありがとうございます
ピンクシビックはほとんど毎周コンスタントなタイムで走っていたようでしたが、車を降りてびっくり若い女の子でしたw
きょ、今日はこのくらいで勘弁してやる by メダカ
2011年11月1日 13:45
大迫力の車載が撮れましたね。

両方乗ってた(る)者とすると、EKに着いていけるだけで凄いですよ。

リンクなら3~4秒は違うと思いますから。
コメントへの返答
2011年11月1日 18:23
あざ~す(^o^)/
そんな違いますか!
動画の通りEKの子はブレーキ甘いところがありますが、肝が据わって伸び代もあるようなので、次回は後姿を拝むのも難しくなりそうです(汗;
2011年11月1日 23:36
お疲れ様でした。
今回のレースもさすがでした!
私だったら、コル注号のオーラでチビリそうです(^^;

ではまた再来週w
コメントへの返答
2011年11月2日 6:58
おぉ、再来週決定ですかw
これでスタッフブルゾン1着のもらい手は決まりました(笑
2011年11月3日 0:05
お疲れ様でした。

ピンク号にずいぶん肉薄していますね。
さすがコル注さんです。

ピンク号の彼女、多分前しか見てません。
やっぱりEKの加速は始末悪いですね。

レースの後の社長号EKとの走りっこは、タイムも拮抗していて楽しかったのですが・・・・
CR-Xの加速は極悪でした・・・トホホ・・・・

私のレース車載もアップしました。
CR-Xのお尻がちょっとの間だけ写っています。
コメントへの返答
2011年11月3日 2:49
日曜はお疲れ様でしたー

EK追走は『かもしれないセンサー』全開で走りました!!進入で下手にインに頭を突っ込んで締められることも予測していましたが、それ以前に直線で離され頭を突っ込む機会がありませんでしたw

さすがにドンガラN1仕様は付いていくのがしんどかったですね、でもABSのおかげでブレーキ突っ込みは有利でした(笑

1-2位の動画拝見しましたが、全然加速違いますね!CR-Xは公道仕様で重量ハンデは少ないのでエンジンの調子の差でしょうか。。。
2011年11月3日 23:08
いやあ、コル注さん、アツいっすねえ!!伝統の縁石跨ぎも健在でうれしいです。

バトルはコーナーでつめて、ストレートで離されて、しかもラップタイムで負けているという、つらい状況ですね。俺もそんなことやっていたので、コル注さんの気持ちが少しだけ見えます。

是非次回は俺も入れてくださいね。
コメントへの返答
2011年11月4日 1:04
ありがとうございます^^
完全なイコールコンディションがベストなのですが、それでも3位争いはEKを頭に4台連なる状態で、急ごしらえのクラスにしては楽しめました。
またMTだと以前のデフ無しATより踏めてイラ付きが減りました(笑
2011年11月5日 21:17
遅くなりましたが、当日はお疲れさまでした。


次は負けません。っというよりスタートミスしませんからっ(笑)

また機会があれば模擬レース付きクラスでd(^-^)
コメントへの返答
2011年11月6日 1:15
お疲れ様でした
あぁ、対決のためにとうとうエアコンを外さなくてはならない時が来ましたか…
例のマーチターボとコルトターボも加わるとさらにエキサイトするかもしれませんね(・ω・)/

プロフィール

「島根にローカルゲーセンあったので立ち寄り
カップに余裕があると書いてあるカップコーヒー買ったらすり切り一杯のサービスぶり」
何シテル?   08/28 21:52
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation