• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

契約アンペア変更申し込み

契約アンペア変更申し込み あれだけ多くの人の生活をぶち壊していながら,社員の安定した福利厚生を確保するためしゃぁしゃぁと電気代を値上げするという話を聞いてムカついてますが、選択肢の無い庶民の防御策としては 不必要な契約アンペアを見直して無駄な電気代を下げる、という人が増えているそうです。

改めて調べてみたら私の家は50Aで契約していたのですが、今の生活では30Aもあれば十分なので、早速来週に契約アンペア変更の申し込みをしました (これで約550円/月節約になる)。

作業は無料で、土日もOKだそうですが、ブレーカー交換のため立ち合いが必要だそうです。
あと本当かどうかわかりませんがブレーカーが不足気味とのことですので、近い日の予約は取れないかもしれません。



そういえばかつて昔 私の実家では契約アンペアが10Aだったのですが、5人家族で1000Wって、今にして思えばエコな家庭でした。

その頃学生だった私は、バイク運搬用トレーラーの製作にチャレンジしていたのですが、使用していた小型溶接機の消費電力が契約アンペアギリギリだったので、溶接する時は家中の家電を消して、家族にも注意喚起して作業を行う必要があります。

ちょっとでも油断するとブレーカーが落ちてしまうので、特に私の作業と家事がぶつかる時間帯には、ガレージの私と 台所の母親と 大声で連絡を取りながらブレ-カー落ちを防いでいました。

まるでヤマトの波動砲みたいでした(笑


ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2012/07/16 23:45:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 8:40
コメント失礼します。
自分は、節電を呼びかけながら、
なぜ、この手の提案を電力会社がしないのか?
不思議でたまりません。
私は、4人家族で3LDK(賃貸)ですが、
当初50Aだったのを、引っ越した際に30Aへ変更し
その後何事も無いです。
この辺り、電力会社の思惑が見え隠れしますが・・・
最近、仕事で電力会社の営業所に伺い、
批判を受けて、エアコンを稼動させずに仕事している電力会社を方を見て、
流石に、可愛そうに思えました(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月17日 17:32
節約分は値上げに吸収されるのは悲しいところですが、こういうのを表沙汰にしないところを見ると、電力不足がパフォーマンスに見えてしまいます。

でも契約アンペア変更が知れ渡ると基本料金見直しなんて言い兼ねませんね。震災前に実家のオール電化を検討していたのですが、火力の強いガスで踏み止まって良かったです(^皿^)

プロフィール

「フズィヤのミルキー豆腐(許可済)」
何シテル?   08/27 23:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation