• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

機械と対話できないヤツが機械をいじるな!

機械と対話できないヤツが機械をいじるな! 勤務先のコピー機はリース契約なので、故障してもサービスマンがすぐ修理に来てくれます。

でも単純な紙詰まり程度のトラブルであれば、いちいちサービスマンに来てもらうのも大変ですので、その時にコピー機を使っていた人がフタを開けて中に詰まった紙を抜くことになっています。

しかしあまりにセンスが無い人が詰まった紙を抜こうとすると、人によっては力づくで行おうとしたりします。

勤務先にもそういう人が居るのですが、コピー機の樹脂フタを思い切り閉めツメを折ってしまったり、中の部品が収納しきれていないのに無理やりフタを締めようとして部品を壊してしまったり・・・

車でもよくいますが、ああいう人って機械が上げる”悲鳴”を感じ取ることが出来ないんでしょうね (;_;)

もう無頓着...というよりも、ただの乱暴者です。本人はそういう動きが長年染みついているのか、何においても無意識に雑なのですが、神経質な私は 見ていられない&機械の悲鳴が聞き苦しいので、私が代わりに詰まった紙を取り出したりします。

そのせいで、職場ではコピー機メンテナンス要員みたいになってしまいましたorz




ところで来週の7月29日は茂木サーキットでアイドラーズ12時間耐久レースです。

昨年は初サーキットメンバーもいながら、12時間奇跡のノントラブルで無事走り切りましたが、あれも各メンバーが 車と"対話"しながら走ってくれたので、長丁場無事に走り切れたのだと思っています。

今年は半分くらいメンバーが入れ替えになりますが、昨年同様いいメンバー達だといいな♪

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2012/07/20 01:30:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

おはようございます。
138タワー観光さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2012年7月20日 7:34
ビスやボルトを噛んだまま放置されてるのを見つけるとイラッとします。

締める事も緩める事も…
コメントへの返答
2012年7月20日 18:43
日本ネジ締めの会 会長の私も、だらしないネジや、潤滑の悪いヒンジなどを見るとイライラしますね。

だから会社の机にはドライバーと潤滑油を常備していますw
2012年7月20日 9:50
初コメ、失礼します。

こういうことって、自分のものか公共(他人)のものかでもかなり違ってくると思いますよ。

真に機会と対話する人と、自分のものだからっていう人で。

人のものだと無頓着になる人、残念だけど意外に多いですよね。

こういうことが積み重なって、今の子供たちのような世界が出来てしまうのでは・っていうのは勘ぐりすぎですかね。

でも、子は鏡って言いますからね。
コメントへの返答
2012年7月20日 18:52
初めまして、コメントありがとうございます

確かに人の物だと突然扱いが荒くなるタイプの人は多いですよね。私の勤務先もあまり民度が高くないのか、以前職場の掃除機も雑に扱われ壊されたのでOHしたことがありましたが(http://minkara.carview.co.jp/userid/148418/blog/26756437/ )自分の物だと普通こんなに壊れませんよね!

そのあたりは良い意味でも悪い意味でも、正に”お里が知れる”や”育ちが出る”という言葉がぴったりのような気がします(笑

プロフィール

「ローソンで600円位で売ってたから衝動買いしてしまった。国産品
貝印ってカミソリとかの会社だよね」
何シテル?   08/25 02:24
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation