• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

インパネから音が・・・

インパネから音が・・・
スイフトはイグニッションスイッチを切って1分ぐらいすると

インパネの奥から『ガタッ』と音がします。



きっと奥に小さいおじさんでも住んでいるのだと思います。




ところで今日の関東は日中暖かくならなかったためか、残雪があまり溶けませんでした。

そういえば道路に撒く凍結防止剤の資料を読む機会があったのですが、それによると最近の凍結防止剤は八割がた「塩化ナトリウム(塩)」だそうです。塩化カルシウムより安いのでしょうかね。

あとよく『塩カリ』と呼ぶ人がいますが、塩化カリウムは融雪剤ではないので間違いです (-.-)
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2013/01/17 00:54:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

しっかり夕食
giantc2さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

すいか一玉
パパンダさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年1月17日 9:34
大抵は塩を撒いてるって事ですか・・
野生動物が道路を舐めにきたり(ナイナイw)

それにしても小さいおじさん何してるんでしょうね(爆)
「もうオーナーは行ったな、点検でも・・」だったら助かりますね♪
コメントへの返答
2013年1月17日 12:46
撒き過ぎによる環境汚染とか農作物への影響も無視できないそうです。アイスバーンの多い北海道とかだと砂撒いてる自治体もありましたけどね。

スイフトは一番安いグレードでもオートエアコン装備なのです。なんだかんだ恩恵受けてます^^
2013年1月17日 19:33
今回の積雪で、職場に大量に撒いております。。。

ビニール手袋して撒いていますが、散布に使ったバケツとかベタベタして、やたらと害がありそうで嫌です。
コメントへの返答
2013年1月17日 23:15
そういえば思い出しました、あのベタ付きって何なんですかねww

なお塩化カルシウムも塩化ナトリウムも融雪剤用のは食品用に作られているわけではないので舐めたらいけないそうです^^
2013年1月17日 22:30
ある時、小さいおじさんがエアコンの通気経路を一生懸命操作しているのを目撃しましたw
どれだけの暗電流が流れているのか気になります、今度調べてみよう…
コメントへの返答
2013年1月17日 23:16
たまに車中泊する私としては、あの『ガタっ』となった状態で外気導入になるのか内気循環になるのか気になります。
微妙に風通しが違いますからね・・・

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation