• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月11日

四国出張

四国出張 四国に謝罪出張ですが、現地では朝早くから動くためまた夜行バスです。12時間@片道ナリ (^_^)a

右のバスは屋根にエアコンユニットがあるので床下のトランクが広く、またメインエンジンの力でコンプレッサーを回すのでサブエンジンが無く音が静かですが、頭が重いのでカーブや横風に対する安定性や、真夏の炎天下でのエアコンの効きは少し不利なところがあります。

左は床下にサブエンジン付きエアコンユニットがあるタイプで、真夏の灼熱でもクーラーをガンガン効かせる事ができ、また頭が軽いので車としてのバランスは良いですが、床下トランクが狭いのと エアコン作動中は床下からサブエンジンの音がするのでやや静粛性に欠けるところがあります。


ところで全然話は変わりますが、夜行バスに乗る前に 銭湯でひと風呂浴びたのですが、湯上りに銭湯のテレビを見ていたら胃腸薬のCMで「納豆菌とビフィズス菌で腸内の善玉菌を増やす」と言っているのを見てショックを受けました。

十数年前に贔屓にしていたラーメン屋の店主が「納豆とヨーグルトを一緒に食べると、胃の中で納豆菌とビフィズス菌がケンカしてビフィズス菌が死んでしまうので、納豆とヨーグルトは一緒に食うな」と言っていたのを真に受け、今に至るまで納豆とヨーグルトを同じ日に食べるのを避けてたからです。

但し朝食に納豆を食べた人は、菌の影響を避けるため醤油の醸造所に入れないと言う話は聞いた事がありましたので、一概に間違えとも言い切れないところですが。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2013/03/11 21:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年3月12日 21:54
左がエアロクィーンで右がエアロエースみたいですね。外観からはサスペンションがワイドサスか軽量サスか分かりませんが僕だったら3列シートのワイドサス車に乗りたいですね。
コメントへの返答
2013年3月13日 20:14
初めましてコメントありがとうございます
JRの2階建3列シート車が満席だったのでオリオンのゆったり4列シート車にしましたが、なかなか快適で往復よく寝られました(^_^
シートもそうですがドライバーのアクセルワークも快適性に大きく寄与しますね。

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation