• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月27日

ESS(Emergency Stop Signal) - 緊急ハザード 

ESS(Emergency Stop Signal)と言って、ある程度以上の速度からフルブレーキを掛けると自動的にハザード灯も点灯させて後続車に注意を促すシステムで、欧州車には以前からついていましたが、国産車も欧州規格にならって数年前あたりの新車から装備され始めました。

原則解除できないため、全然普及していなかった頃はサーキット走行前のブリーフィング時に『私の車はフルブレーキ時にハザードも点きますけど気にしないで下さい』なんて周知する必要がありましたが、最近はサーキット走る人なら1度は見た事もあるためか、言わなくても常識化しつつあります。

また今まではフルブレーキ時にハザードが点灯するだけでしたが、最近の新車は、
フルブレーキ時に早いハザード → 路上停止した場合は自動的に普通ハザード点灯
と、点滅回数を変える機能が付いているようです。

点滅回数は大体、早いハザードは1分間約300回、普通ハザードは1分間に約80回だそうです。
自動にしろ手動にしろ高速等で前方にハザードが見えたら特段注意するべきだと思います。

   ちなみに毎分300回とはこんな感じ        毎分80回とはこんな感じです
 

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2013/03/27 23:25:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年3月28日 7:23
こん時片方玉切れしてると、昔のハイウェイウインカーみたいですね。
コメントへの返答
2013年3月28日 8:29
原ちゃりにデイトナのハイフラッシャー付けてたやついましたね!
箱にはいつもの「公道使用禁止」(笑
2013年3月28日 8:08
サーキットでは、まだ一度も見たことがないです。
第3世代エボを始め、FD3SやS15などの10年ほど前のクルマがメインだからでしょうか・・・(汗)

先日は新しそうなポルシェやBMWとご一緒しましたが、後ろを走る機会がなくハザード点灯は拝見できませんでした。

これからは、クーリング走行時はウインカーが良さそうですね。
コメントへの返答
2013年3月28日 8:33
フォルティスRAはついていましたが、同世代のエボ10はどうなのでしょうか。
私のスイフトはステアリングとメーターのウインカーランプが被って見にくいので、消し忘れに注意しています。
2013年3月28日 20:07
FSWで現行M3の後ろについたとき点灯しまくってました。
負けじとハザードスイッチ連打しようかとも思いましたが、ステア操作誤って刺さりそうなのでやめときました(爆
コメントへの返答
2013年3月28日 22:00
そういえばタクシーのセドリックってウインカーレバーの先端にハザードのボタンがあったのですごく便利でした^^
一般車にも展開してくれると嬉しいのですがw

プロフィール

「取引先の倉庫にゴキ〇リが繁殖しているのでゴキキャップを設置してどのくらい減るか調査」
何シテル?   08/04 01:25
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation