• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

ドーベルマン刑事

レンタルバイク乗ってから数年ぶりに単車の虫が疼き出し、動画とかよく見るようになりました。

ところで子供の頃マンガ『ドーベルマン刑事』の実写版の再放送をよくテレビで見ていました。
黒沢年男?の乗るバイクの前に障害物が立ちはだかると『ふっ!』と言って障害物をジャンプするシーンがよくあったのですが、子供の私でも物理法則を無視した演出だなと思いましたが(実際はジャンプ台を使っている)、白バイの動画を見ていたら30cm位ですが自力で飛んでいるのがありました。


前輪はまだしも後輪はどうやって飛ばしているんだろうと思いましたが、改めてよく見たら後輪は障害物に当たって飛んでいるようです。

ちなみにバイクや自転車でジャンプしてみると分かりますが、高さは30cm位でも、飛ぶ方にしてみると高さ1m位飛んでいる恐怖感があります。
昔モトクロスしていた頃は私は高さ2m位が限度でした。高さ2mだと5m位飛んでいる感覚です。
だからバイクで何mも飛ぶ競技を見ると、あの人達どっかおかしいんじゃないかと思ったりします(笑

ところで白バイ隊員スゲーってよく言われますが、昔警察の講習会とかで一緒に走ってもらったことがありましたが、もちろん日頃から厳しい訓練を積んで運転技術も凄いのですが、彼らも神様ではないので稀に人前で転倒したりすることはあります。

最近の講習会ではもし白バイ隊員が転んでもギャラリー(講習生側)も笑って暖かい雰囲気で流してくれるそうですが、昔は稀に白バイが転ぶと一同シーンとした後、進行役のインストラクターが『こっ、転ぶときは今のようにすぐバイクから離れて下さい…』とフォローするものの、しばらく重苦しい空気がコース内に漂ったりしました。

5年くらい前に講習を受けた際の動画です。これで中級の上クラスだと思いました。
白バイを追尾できているように見えますが実際はミラーで確認して速度を調整してもらっています。


ドーベルマン刑事の動画もありました。
途中でバイクがオフロードタイプに変わるとか突っ込みどころはありますが、タイヤやサスペンションの性能も今ほど良くないでしょうし、バイク版の西部警察さながらで、なかなかの映像です^^


ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2013/06/18 00:32:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 【 江の島灯籠 】に行っ ...
bighand045さん

御嶽海が勝ったので
blues juniorsさん

快晴!朝の1枚
shinD5さん

【お散歩】病み上がりのリハビリプチ ...
narukipapaさん

友人とドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ ...
zx11momoさん

3000円のビートブレーカー買って ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年6月18日 23:39
日曜日に、「どっかおかしいんじゃないか?」な人たちのパフォーマンス見て来ました。
フリースタイルモトクロスって言うそうですが、10m以上の高さを飛んでましたよ。
頭のネジがぶっ飛んでいかないと、自分には出来ませんw
コメントへの返答
2013年6月19日 8:23
練習の時はスポンジの山に落ちたりするそうですが、実演のときは土ですからねえ。
バランス崩して自分の上にバイクが落ちてくることもあるそうで、一体どういう平衡感覚しているのかと不思議になりますw

プロフィール

「最近このハンバーガー自販機よくみる🍔山口
レンジ内蔵でない分コストダウン&故障低減か
今日はネギ塩をチョイス」
何シテル?   07/15 21:23
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation