• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月11日

那須博物館めぐり(クラシックカー博物館)

那須博物館めぐり(クラシックカー博物館) 戦争博物館の帰りにクラシックカー博物館の看板を見かけたので、衝動的に入りました。

私はどちらかというと国産車の方が好きなので、個人的にそれほどビビビとは来ませんでしたが、ここもかなりのお宝名車が展示されていました。


車両によっては運転席に座らせてもらえるようです。
バイクもありましたよ。


個人的には右下のホールデンが気になりました。昔のベンツみたいなヘッドランプですね。


戦争博物館もクラシックカー博物館も、私以外に1組しかお客が居なかったため、じっくり見る
ことが出来ましたが、普段からこの位の客入りならどうやって運営しているのか不明です。
そういえば博物館横の土地が売りに出されていましたが、売主は博物館でしたw


売店ではミニカーなどのグッズも多数売られていましたが、私はあまりグッズ収集する
ほうではないので、栃木名物のレモンクッキー買って帰りました^^
 
関連情報URL : http://www.nccm.co.jp/
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2014/01/11 22:39:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年1月11日 22:42
ここはなかなかのラインナップですね~

近ければ行ってみたい所ですが…
コメントへの返答
2014年1月11日 22:47
今回は下調べが不十分だったので行き当たりばったりになってしまいましたが、那須は見どころが多いと知ったのでサイド行こうと思います^^
2014年1月12日 12:35
那須はぐるりと回ってると色々ありますよね。ツーリングの他に色々見て回ろうとするとなると日帰りではとても時間が足らなそうです(;´∀`)
コメントへの返答
2014年1月12日 20:34
看板で色々見つけたので時間があればもっと寄り道していたはずです。ただ内陸のためか、もの凄く寒かったので、今次期は要防寒対策のようです。

プロフィール

「ツヤが出てきた」
何シテル?   08/11 00:17
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation