• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月21日

たまにはグリーン車

たまにはグリーン車 たかが数百円なのですが、乗ろうか乗らぬまいか迷っていつも乗らないグリーン車でたまには帰宅しました。

普通の車両に比べるとサスペンションが違います、振動も少ないですし、静かです。遮音材もふんだんに使用しているのでしょう。

車両は2階建てで、稀に乗るときはほとんど上の階なのですが、やや混んでいたので初めて下の階に乗りましたが、途中の停車駅ではホームより少し下くらいです。

これじゃホームの女の人のおパンツが見えてしまいそうですが、むしろホーム下のヌルっとしていそうな汚れに目が行きます。


おパンツと言えばバスでは窓を大きくし過ぎて、座面が高い後席に座る乗客のおパンツが見えてしまいそうなので、目隠しフィルムを貼っているケースがあります。
せっかく窓の広いボディ構造にしたのにもったいない話です。おパンツ。


ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2014/04/21 22:02:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】セットでお得に統 ...
YOURSさん

ロードスター ジャンボリー2025 ...
Wat42さん

おばんざいランチ
avot-kunさん

東海道五拾三次コンプリートしました。
waki8さん

ブランド卵を食堂に持参する男
アーモンドカステラさん

案の定😁✌️
毛毛さん

この記事へのコメント

2014年4月21日 22:27
通勤お疲れ様です。
たまに荒川の鉄橋を行き交う
湘南新宿ライン・高崎線を見ていると
2階建てのグリーン車に目が行きます。
パン@よりも駅のプラットホームに
目が行くとは盲点ですね。
コメントへの返答
2014年4月21日 22:32
同じエアサスなのに振動も揺れも少ない絶妙セッティングのようです。
たまに駅の汚ない場所を見ると高圧洗車機で洗浄したくなります。
2014年4月21日 23:06
いつもグリーン車は下心があるので下の座席に座りますが、残念ながらおパンツは一度も見たことがありません。。。

はっきり言って見えませんよ(涙)
コメントへの返答
2014年4月22日 6:37
車両の下階はロールセンターに近いのでロール感は良いですが、車軸が近いので線路の音を拾いやすいですよね。あと見晴らしもいいので出来れば2階を選んでいます^^

プロフィール

「朝から国鉄の匂いがムンムンするほうじ茶を飲む」
何シテル?   10/27 20:11
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation