• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

サビサビミニキャブ

サビサビミニキャブ 富津の海岸のお土産屋さんの駐車場にサビサビのミニキャブが置いてありました。
一瞬廃車かと思ってよく見たら現役車両のようでした。

潮風で錆びたのだと思いますが、キャビンが凄いです。シャシ部品や下廻りは防錆剤を塗布することが出来ますが、キャビンの鉄板とかってどう対策すればいいのでしょうか。

コーティングでは防錆までは力不足っぽいですね。

潮風の当たらないところに置くとか、マメに洗車してボディに付いた塩分を流すとかでしょうか。

ところで以前海辺にバイク駐車してたら、半日でフロントフォークが錆びてしまったことがありました。
塩水恐るべしです。
 
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2014/05/12 07:16:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年5月12日 13:46
ラット仕様でかっこいいですね!

わざわざ錆び風塗装する人もいるからOKOK大丈夫!?

僕のアルトも最終的にはラット仕様目指してますwww

コメントへの返答
2014年5月12日 14:11
昨日の痛車走行会にもサビ風のシビックが参戦していました。ラット仕様と呼ばれているのですね。
どこかのショップの車?のようでした。

プロフィール

「サビキラーって聞いてカビキラーの聞き間違いかと思ったらサビキラーもあるのか
サビ転換剤か」
何シテル?   09/06 03:56
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation