• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

バールのようなもの

バールのようなもの よくニュースで『バールのようなもの』という言葉を聞きますが、バール以外のバールのようなものって何ですかね。

ドライバーやタイヤレバーでは短すぎますし・・・車屋の視点では、すぐに思い付くことが出来ません。


ひん曲がったボディや脚回りをこじったりすることが想定される場所に行くときには持参しています。
具体的には事故現場とか、レースのピットとかです。

多人数が工具を持ち寄って集まる場所が多いので、親の言いつけどおり、サインペンで名前を書いて 上に透明ガムテープを貼っています。


ところで、理由なくバールのようなものをトランクに積んでいたりすると、警察の職務質問で車の中を探された時に、少し面倒なことになります。
私は仕事でバールを使う時かあることを証明するため、財布に名刺を入れています。

工具とかでも、持っているのが警察に見つかった場合に 物によっては『何でこんなもの持ち歩いているんですか』と問い詰められたりすることがあるそうですので、説明しにくいようなものを不必要にトランクに積んでおくのは 避けた方がいいかもしれません。
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2014/07/14 00:24:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

涼を求めて
ハルアさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年7月14日 18:20
いつも、こんなの http://ktc.jp/catalog/html/bs4l.php 持ち歩いていますが、やばいですかね。
車がもろ競技者なので問題にならないかと思っていますが、あまいか?

まだ職質されたことがないので
コメントへの返答
2014年7月14日 21:25
長スピンナーは全然大丈夫ではないでしょうか。
ただ安い工具ではなさそうですので、普段使わないのであれば車上荒らし等も考慮して降ろしておいてもいいかと思います(そうしたら空き巣に遭ったりしてw)

私は今まで1度だけ職質で車内確認されたことあります。オバマ大統領来日一週間前の六本木でのことでした^^

プロフィール

「取引先の倉庫にゴキ〇リが繁殖しているのでゴキキャップを設置してどのくらい減るか調査」
何シテル?   08/04 01:25
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation