• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

成分献血

成分献血 今日は時間があったので、駅前の赤十字献血ルームに行って成分献血をしてきました。

献血ルーム入口に、日本赤十字扱いの災害などの募金箱が案件ごとにあったのですが、よく見ると そういえばそんなことあったなと思い出す災害もありました。

災害があっても自分に直接被害が無いと、その後新たな災害や大きな事件があったりしたら、つい忘れがちになりますが、たまに振り返って思い出すことも大事ですね。



献血のついでに、検査医師にデング熱の献血ガイドラインを聞いたところ、
『デング熱が完治して1か月経過後に献血可能』とのことでした。

高熱が出た後等は、1~2か月献血を控えた方が無難かもしれませんね。


ところで献血後に腕に貼る止血テープですが、いつも端っこに剥離紙っぽいのが残っているので、
看護婦が剥がし忘れているのかと思っていたのですが、その後に東急ハンズで買い物したところ、
袋のテープの端がくるっと丸められて付けられているのを見て気付きました。

何れも後で剥がしやすいための工夫のようです。



話は全然変わりますが、その後に日産部品に行ってマスターシリンダーのリザーバ―タンクの
キャップを購入したのですが、物は問題なかったのですが、もの凄い長期在庫品だったようで、
袋が変色して 補修のセロハンテープも乾いてパリパリになっていましたw

なんか売れないアイドルを発掘したプロデューサーみたいな気分ですw

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2014/09/06 19:43:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々に日の目を見る‼️
ジンズーさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

セルフ?
ターボ2018さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夕方に打ち水
ジョウロ買ったら格段に散水性が上がった
焼石に水みたいな感じなので用水路の水で丁度良い」
何シテル?   08/26 23:05
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation