• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月19日

今回はどれに乗るか

今回はどれに乗るか 明日は仕事が終わったら銭湯でひと風呂浴びた後に、高速バスを使った北陸の無計画旅行を予定しています。

出先の移動でローカル線や路線バスなど公共交通機関を乗り継ぐか、レンタカーを借りるか悩んでいます。

地方なので移動を考えればレンタカーの方が便利っちゃ便利なのですが、時刻表をじっくり見ながら最適な乗り継ぎを検討するのもまた一興です。


ところで、もし現地でレンタカーを借りると想定して、念のためWebで空車
状況を調べてみたのですが、なかなか微妙なラインナップとなりました。


元マツダレンタカーなのでマツダ成分が多いですが、普通なら一番安いフレア
ですが、むしろたまには軽トラやライトバンなんかも面白いかもしれません。

マニュアル車を運転したいのであれば、この中ではタイタン(エルフ)のみです。

雪があると思うので、空荷トラックで尻を滑らせ走るのも面白いかもしれません。

あぁ楽しい、今回はどれに乗ろうかって、サンダーバードみたいです。

でも雪でバスが運休とかになったら全てお流れなのですが。

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2014/12/19 01:00:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この日は⑩。
.ξさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2014年12月19日 12:24
いやここは、悪勢羅(ネ申様ブルー)がもしあるならば、それもまた一興かと。
コメントへの返答
2014年12月20日 6:12
そういえばあの人のおかげでMAZDAのイメージがアレになりました。損害賠償ものですねw
2014年12月19日 18:37
この時期に北陸でレンタカーですかー。雪道に強い人、尊敬します。

今回の寒波でも北見の様子がニュースで写ってて「よくあんな状況で運転できるなー」と見てたんですが、あんな状況で運転してた人ですもんね(^^;

コメントへの返答
2014年12月20日 6:15
雪国の人は教習所時代から雪路面走行ですので滑り出しに慣れているのでしょうね。

その代わり人間トラクションコントロール装備のためか、夏のターマック路面では出だしの踏み込みが甘い傾向がある気がします。

プロフィール

「ホテルの非常階段😥」
何シテル?   08/09 01:57
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation