• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月08日

ペットボトルのリサイクル

ペットボトルのリサイクル 先日旅行先で回収したゴミをその地域のゴミセンターに出しに行ったのですが、その地域ではペットボトルのラベルまで剥がす必要があり、その作業が思ったより手間取りました。

自分の住んでいる地域ではラベルまでは剥がさなくても引き取ってくれるのですが、ローカルルールが違う理由はゴミセンターの設備によるところが大きいのかもしれません。


自分はペットボトルのリサイクル工程を見学したことが無いので、実際どうやって
分別しているんだろうと色々ググってみたのですが、どこのHPもサラッとしか書い
ておらず、やっと見つけたのがあるリサイクル会社の工程図(下記)でした。


上記の例ではX線分別装置とか結構お値段張りそうな設備を使って分類していますが、予算の少ない自治体では機械の代わりに人間が手作業で分類する工程が増えるのではないかと推測します。

ただどんな設備にしても、事前に分別できるのであれば分別したほうがリサイクル効率が上がるのは確かのようですので、最近はペットボトルはラベルまで剥がして捨てるようになりました。

ちなみにペットボトルのキャップでポリオワクチンを寄付すると言う話は、実施のNPOが1億円近い利益を上げていながら実際は寄付していなかったというニュースを聞いて自分は協力してません。
(そもそも樹脂を回収して収益を寄付するなんて話は、現実性に疑問がありましたが)

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2016/02/08 23:51:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

田沼意次
ターボ2018さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

焼肉!
レガッテムさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年2月10日 1:28
こんばんは
廃棄物業者の関係者です。

基本的に「ラベルは外して、洗ってね」ですが、
洗いさえしていたら最近は大阪市とかは普通に取ってくれます。

「業者にプレスして渡すけど、その後は需要に応じて海外輸出される」
と言われています。

まぁ、現にフリースとかの原料にしたり、中国は生地生産も多いし、
雑貨や包装材などに使われていますから中国に輸出も悪くはないが、
ラベルキャップ・リングが取れているものは国内再生に回しやすいんですよ、工程が減るわけだし、
ラベル付きキャップ付きは輸出というのも多いです。

中国では人件費が安いし一気に破砕して風選(ふうせん)するのです。
もみ殻を取るのと同じやり方です、ラベルやキャップは現地で燃料→発電用にされますね。
(風選って漢字変換では「風船」以外に出てこない・・・)

エコキャップは実際はNPO法人は利益を上げてて寄付していなかったり、
そもそもエコテ×リストの資金源になっていたりするし、
樹脂を寄付してって国内じゃほとんど価値はなくゴミ同然です。
(海外でリサイクルに回すなら話は理解できるが・・・)
・・・マジで価値があるなら市町村が回収して寄付してるからそのまま輸出とかも起きています。
コメントへの返答
2016年2月10日 20:47
こんばんわ、詳しいお話をありがとうございます

以前国内でペットボトルリサイクルプラントを建設したところ、その後に中国に買取価格で負けて多くの自治体が中国に輸出してしまったため経営が成り立たず閉鎖してしまったニュースを聞いたことがあります。どこの自治体も財政難なので少しでも髙いところというのは理解しますが、複雑な気持ちになりました。

エコキャップの話は、エコやチャリティなどの言葉の裏には、いつも悪だくみで善意を貪る連中が出てくるので腹が立ちます。ネットが無いと分からなかったことも多かったでしょうね。

プロフィール

「事情聴取終了。追突逃走車だったみたい。」
何シテル?   09/03 23:20
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation