• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月26日

テント張ってしまった

テント張ってしまった 泊まり旅行のほか災害などにも備えてヨドバシ通販でテントとキャンプ用ガスコンロを購入しました。

練習も兼ねて自宅で張ってみたのですが、昔持っていたテントに比べて合理的な作りとなっており、慣れれば5分くらいで組み立てられそうです。


せっかく張ったついでに濡れそうな面には撥水剤を吹きましたが、そういえば昔のテントは縫い目に防水シール剤みたいなのを塗ったりしたように思いましたが、今のテントも必要なのでしょうかね。

まぁ大雨が降ったら何をやっても水浸しになってしまうのですが(笑



シートがフラットにならない車は車中泊しても疲れが取れませんので、何かに備えて一つ持っているといいかもしれません。 というか、テント見ていたらどこかに行きたくなってしまいました(笑

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2016/04/26 17:53:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

8月20日・札幌行き1日目(JL5 ...
どんみみさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

秋が来る
blues juniorsさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2016年4月26日 22:06
こんにちは。
私も20年以上前にテントは買ったのですが使わず仕舞いです。
ちなみに知ってる人も多いモンベル・ムーンライト1。日本設計で後述の通気性に優れてます。
(頭と足許が全面メッシュに出来ます)

バックパックに詰めて徒歩旅に出掛けても当時健在だった両親がピッチで、
「今日何時に帰るんだ?」
と帰ってこいコール噛ましますし。

あとゴアテックスで出来た巨大な寝袋「ビヴィザック」と、普段ポンチョで真ん中にポールを突っ張ってペグ打ちすると簡易テントになるモノを持ってて全部持ち出せば3人は寝られます。

ただお持ちのドームもそうですが、ビヴィは通気性が悪くて海水浴に持って行ったら汗だくになりまして大失敗でした。

床部分の目留め(最近はボンドみたいなのを塗る)、インナーとアウターのマットは必須ですって。
テントの床上に両方のマットを敷くという手もあるそうですが。
コメントへの返答
2016年4月26日 23:41
こんばんわ、コメントありがとうございます。
改めて取説を読んだところ、『要すれば定期的に防水スプレーや目止めなどして下さい』と記載されていましたので(要すればって結構適当です)、後日目止め剤を塗布したいと思います。

プロフィール

「ローソンで600円位で売ってたから衝動買いしてしまった。国産品
貝印ってカミソリとかの会社だよね」
何シテル?   08/25 02:24
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation