• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月30日

ミッドウェイ海戦みたい

ミッドウェイ海戦みたい 先日リンクサーキットを走った後、サーキットはしばらく走らないだろうとタイヤとブレーキパッドを街乗り用に交換したばかりなのですが、急遽袖ケ浦フォレを走ることになり、再度タイヤとブレーキパッドをサーキット用に戻しました。

こんな二度手間するなら最初から街乗り用に交換しなければ良かったのですが、ただ戻すだけでは癪ですので、ブレーキやハブボルト・ナットのメンテナンスを行いました。

リアのインナードラムブレーキも清掃したのですが、ドラム内面を見ると若干変色跡がありました。

ジムカーナ練習会でサイドターンをしたことはありますがシューが過熱するほど連続して制動を掛けたつもりも無く、また誤って引き摺りを起こしたことも無かったのですが、何で変色したのでしょうか。
それとも製造時の熱処理の跡でしょうか。



今回中途半端に減ったブレーキクリーナーを使ったので、幾つかスプレー缶が廃棄になりました。

自分の地域ではスプレー缶はそのまま捨てると有害ごみになりますが、缶切りで開けて中の樹脂部品を外せば、空き缶として廃棄することが出来ます

台所から缶切りを持ち出したのですが、そういえば缶切りが必要な缶詰が激減したため、ここ数年この缶切りを食品に使った記憶はありません。この缶切りは使用後、工具箱に転勤となりました。

 

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2016/04/30 15:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2016年4月30日 21:01
袖ヶ浦、楽しいサーキット場ですよね!
一度しか走ったことがありませんので、また走りたいです♪
コメントへの返答
2016年4月30日 21:23
予習で動画を見たのですが、クラッシュシーンばかりでビビってしまいました(´Д` )
7〜8年前建設中に行った以来ですので楽しみにしています。
2016年4月30日 22:25
ブレーキ系の分解整備を自ら出来る方が、義理とは言え 三菱販売社でウィンドコーティングを依頼するとは、なんとも不思議な事なのでしょうね(爆)
コメントへの返答
2016年4月30日 23:46
撥水は晴れていれば自分でも出来たのですが、あの日は大雨が降っていたので工場にお願いしました。
整備工場って消化できる仕事量は一定ですので、時間に余裕のある自分は出来るだけ閑散時を狙って入庫しています。
2016年5月1日 19:47
私は今でもその缶切りはエンジンオイルの1L缶を空けるのに使っています。
整備屋さんはよくマイナスドライバーなどで叩いてますがあれだとわずかですが
金属の削りカスが出てオイルに混じることがあるので
神経質な私はちゃんと缶切りで穴を空けています。
コメントへの返答
2016年5月2日 20:28
そういえば1L缶は今だに缶切りタイプですね。
プルタブにしてもいいかもしれませんが、コストのほか、少量使って穴に栓をする人も居るのでそういう要望があるのかもしれませんね。

プロフィール

「修理難航中カマキリが手伝いに来たのでウェルカムドリンク」
何シテル?   08/09 15:04
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation