• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月25日

フロント視界調整

フロント視界調整 コルトのフロント左右ドアガラスに飛散防止を目的としたクリアフィルムを貼りました。

当初はガラスを外さないで貼れないかとドアガラス周りのトリムを外してみたのですが、トリムの裏に大量に砂が溜まっていたので、ドア周りを分解してガラスを外し、ついでに隅々まで洗浄してしまいました。

この車は水没車かと思うほど外装部品のあらゆる隙間に砂が溜まっていたので、かなり丹念に高圧洗車機で洗い流したつもりでしたが、それでも何か外すと、ことごとく大量の砂が出てきます。

以前どんなところに保管されていたのか気になりますが、まさか本当に水没車かもしれません(笑


苦手なフィルム貼りは、ガラスを外したので楽々でした。貼った当日は
見る方向によっては多少マダラ模様が見受けられましたが、1日経つと
クリアになりました。多分中に残っていた水分が抜けたとか、糊が定着
したとかあるのかもしれません。



あとコルトはAピラーが太くて右左折視界があまり良くないのですが、さらにバイザー
がそれに輪を掛けていたので、フロントドアの左右バイザーは外してしまいました。

セドリックのバイザーを外した時は13年経過して両面テープが固化していたので
キレイに剥がすのに苦労しましたが、コルトはまだ8年なので両面テープに弾力が
残っており、それほど苦労せず剥がすことが出来ました。リアドアはそのままです。


ブログ一覧 | コルトプラス | 日記
Posted at 2016/07/25 21:40:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

道東絶景巡りとマリモ、そして爆速T ...
TT-romanさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

JET洗車。
ベイサさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三江線 宇都井駅跡への裏道は落石ゴロゴロだった
衝突防止にバール使って50cmだけ移動」
何シテル?   08/30 21:30
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation