• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月27日

有機溶剤講習

有機溶剤講習 前から興味があったのですが、ついでに資格も取ってしまおうと有機溶剤の講習を受けてきました。
自分は塗装する時はほとんど屋外なのですが、屋内で塗装するような人には特に有用な内容ではないかと思いました。

知らなかったのですが、ほとんどの有機溶剤は空気より比重が重いので床に溜まるそうです。

改めて分子式から比重を計算すると、塗料や接着剤などに含まれるトルエンの比重は、空気の約3倍ありました。

だから屋内でプラモなど組み立てるため接着や塗装をする際、部屋の髙い位置の窓や換気扇を開けてもあまり換気効果が無いそうです。

そして気分が悪くなりうずくまったり倒れたりすると、頭が低くなり より溶剤濃度が高い空気を吸って症状が悪化してしまうことがあるそうです。


また溶剤は長時間触れると皮膚→血液を通じ神経や脳に達してラリることがあるので、なるべく皮膚に触れないようにするとのことでした。そういえば現場で手が汚れた時にブレーキクリーナーを直接吹きかけて油を落としたりしたことがありましたが、好ましいことではないようです(当然ですが)。


あと溶剤の誤飲って意外と多いそうです。余った溶剤を飲料ボトルなどに入れて置いていたら他の人が誤って飲んでしまう事故で、現場でこの話をすると『こんなの飲む奴がいるわけないだろ』と笑われるそうですが、実際は年間十数件くらいは発生しているそうです

自分の知人の例では、昔大学で助手をしていた時、余ったシンナーを瓶に入れて机の上に置いていたら、掃除のおばさんが飲みかけの飲料だと思い、気を利かして冷蔵庫に入れてくれたそうです。

しかし夏だったので研究室に戻った学生が冷蔵庫を開けてサイダーか何かだと思って臭いも確認せず一気飲みしてしまい救急搬送、その後しばらく入院してしまったそうです。

溶剤保管に紛らわしい容器は使わないか、使うにしても最低限『明確な表示』が必要です。

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2016/07/27 02:44:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年7月27日 8:09
こんにちは。
この話を見て、業界にいた時の悪夢を思い出しました。

工場の整備でピット内のペンキ塗りをやったんですが、これがもう想像を絶する地獄絵図でして(>人<;)。
もう目は開けていられないわ、眼の下などから怪しい汗は吹き出るわ、怪しい皮膚呼吸まで実感する程で、塗り終わるまで喘ぎまくった記憶が*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
いや下手打ったら救急車ものでした。

ちなみに広島では、自販機でペットボトル入りの出汁を販売してます。
金額が違うので間違えて買う事はないですが、これも冷蔵庫に入れると危ないかもσ(^_^;)ぐっと飲んでぷふぉあ!
コメントへの返答
2016年7月27日 12:49
溶剤事故は神経がやられるので、おかしいと気付いた時には意識はあるのに体が動かせなくて逃げられず重症や死亡事故に至ることもあるそうですので、早目の対策が必要なようですね。また換気扇を付けても風の流れが悪いと却って作業者がガスを吸い込んでしまうこともあるそうです。

自販機出汁は初耳ですが、ググったら広島の他に関西でもあるようですね。ウーロン茶あたりと間違えそうですw

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation