• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

靴底修正

靴底修正 先日靴が片減りすると書きましたが、歩き方や骨格の問題はともかく、片減りした靴底は別件で購入していたシューグーの余材を使って修正してみました。


説明書を読むと厚く塗った場合の目安硬化時間は約24時間、薄く塗った場合は約12時間とのことでしたが、溶剤が乾燥するのではなく、空気中の成分と反応して固まるような感じでした。





ネットで靴底修正の体験談などをググってみると、塗布したゴムの形が崩れないようプラ板などで
マスキングした方がいいとのことでしたので、ガムテープを折り返して防波堤にしてみました。
塗って10分ほど経つと表面の硬化が始まりましたが、温度が高い方が反応速度が上がると見込んで、日中は灼熱の天日に干してみました(本当は革靴は直射日光は避けた方が良いのですが)。



塗布24時間後にベランダから回収したところ、車のタイヤの硬さくらいまで硬化していました。
バリを取って、ついでに溝も入れてみようかと思いましたが、ゴムに粘りがあってカッターの刃
がうまく刺さらないので、せめて何も入れないよりかはと思って切り身だけ入れました。



昨日と比較すると結構平行に修正できました。
試しに少し歩いてみましたが、片減りしていた時より格段に歩きやすくなりました。
さらに硬化を進めたいので、どうせ寝る時間ですしあと10時間くらい放置しようかと
思います。耐久性が気になりますが、しばらく様子を見ながら使うことになりそうです。


ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2016/08/07 00:06:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

焼肉!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年8月7日 0:57
さすがコル注さんですね。

思わず「すごい、上手い!」と叫びそうになりました。

初めてとは思えないほどいい仕上がり具合だと思います。

それにしてもかなり厚く盛りましたねー。

私はここまで厚塗りをしたことがないので実際に歩いてみてどうなるのか予想できないです。
コメントへの返答
2016年8月7日 15:12
早速今日数キロ歩いてみましたが、片減りしている頃に比べて歩きやすくなりました。
塗りつけたゴムの剥がれや欠けなども無さそうです。シューグーってよく出来ていますね。

プロフィール

「事情聴取終了。追突逃走車だったみたい。」
何シテル?   09/03 23:20
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation