• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

お盆

お盆 実家は誰も住んでいないので、墓参りのついでに片づけ等のため寄ったところ、誰も居ないはずなのに車庫からオーラがすると思ったらお隣さんが箱スカを仮置きしていました。

そのお隣さんの車庫を見ると、箱スカの代わりに友達の車を入れて鈑金修理していました。

自宅で鈑金修理出来るってすごいですね。そういえばこの箱スカは昔居眠り運転で横転事故を起こしたことがあるのですが、数か月掛けて自宅の車庫で直していたようでしたw

窓を見ると有鉛ステッカーが貼られていました。昔は時々有鉛ハイオクガソリン売ってるスタンドがありましたね。普通のレギュラーガソリンが100円位だった頃、有鉛ハイオクは150円位だったように思います。昔はバルボーグなんて代替添加剤がありましたが、調べたら今も同じような添加剤が売られているようです。しかし近所に(良い意味)で変態な人が居てくれると楽しいです。



帰りにどこかで食事しようと思っていたのですが、薄汚れたドムドムバーガーの看板が見えたので、懐かしい!と衝動的に寄りました。昔はよく見たような気がしましたが、最近は滅多に見かけませんね。調べたらダイエー系列だったそうで、ダイエーの衰退に伴って規模も縮小したそうです。

ハンバーガーとかつバーガーを食べましたが、考えたら昔ドムドムバーガ―で食事したことが無かったので、特に味が懐かしいとかの感想はありません。


ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2016/08/15 14:34:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

この記事へのコメント

2016年8月15日 15:22
こんにちは。
週三回大泉のドムドムの前を通過しますが(先程も通過しました)食したことがありません。

画像を見るとシンプルでしつこくなさそうですね。
コメントへの返答
2016年8月15日 15:44
あぁ、たぶんそのお店だと思いますw
初めて食べましたが特に思い入れも無かったので、感慨もありませんでした(笑
バーガー専門店にしてはパンが少し硬かったです。ただ店員さんの感じは良かったですが。
2016年8月17日 22:50
数年間、足利市にも

ドムドムバーガーあったんですが。
無くなってしまいました。


でもジョイフルホンダ千代田町(グンマ)に
バーガーキングが入りました!!
コメントへの返答
2016年8月18日 22:22
バーガーキングまた復活しているんですね!?そういえばウェンディズも7〜8年前に一度撤退しましたが、最近また復活したそうですね。外資系は難しいです。
ところで私は自販機のバーガーはまだ未経験ですw

プロフィール

「フズィヤのミルキー豆腐(許可済)」
何シテル?   08/27 23:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation